俳句添削道場(投句と批評)

独楽爺さんの添削最新の投稿順の650ページ目

「箸持てぬ手にフォーク添え晦日蕎麦」の批評

回答者 独楽爺

添削した俳句: 箸持てぬ手にフォーク添え晦日蕎麦

おはようございます。

ほとんど説明ですね。箸を持てないのでとわざわざ理由言って、だからフォークをと答えてしまうと読者は「ああ、そうですか。」、つまり読者の想像の余地がほとんど無い散文の句になっています。

そもそも箸は言わずもがなので省略可能と思います。

読者に想像させる余韻を残すのが良い句だと思います。

"するするとフォークを抜ける晦日蕎麦

よろしく。

点数: 0

「去年今年子の刻を打つ古時計」の批評

回答者 独楽爺

添削した俳句: 去年今年子の刻を打つ古時計

おはようございます。

古時計をは良いですね。ちょっとこだわりを言わせてもらうと、刻を打つをもう少し推敲して見たい。

コトをそのままか、詩的な表現に挑むか。擬人化なら子の唄う、オノマトペなら子の刻ボーンと。

"古時計子の刻ボーン去年今年
"去年今年子の刻唄う古時計

よろしくお願いします。

点数: 1

「推理小説ヒロイン死せり小夜時雨」の批評

回答者 独楽爺

添削した俳句: 推理小説ヒロイン死せり小夜時雨

こんにちは。

早速ですが、無駄な言葉使いの整理から初めたいです。ヒロインがあるので小説は言わなくても伝わります。「推理小説を読む」は「読み解く」と簡略化しより具体的な表現になるのではと思います。

次に句の構文ですが、上五中七の後に切れ字「や」を入れでいわゆる取り合わせの句としてはいかがかと思います。

"ヒロインの死を読み解くや小夜時雨

くどくどと申しましたがご理解のほどよろしく。

点数: 1

「12時に二人でキッス初笑い」の批評

回答者 独楽爺

添削した俳句: 12時に二人でキッス初笑い

明けましておめでとうございます。
さっそくながら、少しいじります。
キッスは二人でするものですので、初笑いを二人ですることとし、
"十二時にキッス二人で初笑い

本年もよろしく。

点数: 1

出すまいと思ふ賀状の

回答者 独楽爺

添削した俳句: 出す出さぬ迷ひし友の賀状着く

新年そうそうですが、遠慮なくコメントさせていただきます。
散文、説明臭を消したいというのが私の思いです。賀状なので友は不要かと。
"出すまいと思ふ賀状のにこりかな

本年もよろしく。

指摘事項: 字足らず

点数: 0

独楽爺さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

大木と高さ比べの夏の雲

回答数 : 2

投稿日時:

老害の手には老子や風薫る

回答数 : 6

投稿日時:

風薫る冥王星も独りだよ

回答数 : 1

投稿日時:

風薫るボールをパパに蹴り返す

回答数 : 1

投稿日時:

ゴンドラの如き地球や春の行方

回答数 : 2

投稿日時:

独楽爺さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

O君と一泊したい流れ星

作者名 根津C太 回答数 : 2

投稿日時:

渓流の真つ暗闇のかじか鳴く

作者名 久田しげき 回答数 : 1

投稿日時:

水澄めり岸によりくる子魚よ

作者名 久田しげき 回答数 : 1

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ