「水鳥や君のスマホは傷だらけ」の批評
回答者 独楽爺
添削した俳句: 水鳥や君のスマホは傷だらけ
今晩は。
区切れというもの。一句を明確に切らないと意味がぼやけます。
御句、言い切ってしまわないで謎を残しましょう。何のこと?ようわからんなでちょうど。
"水鳥や君のスマホの傷が鳴き
どうですか。
点数: 1
回答者 独楽爺
添削した俳句: 水鳥や君のスマホは傷だらけ
今晩は。
区切れというもの。一句を明確に切らないと意味がぼやけます。
御句、言い切ってしまわないで謎を残しましょう。何のこと?ようわからんなでちょうど。
"水鳥や君のスマホの傷が鳴き
どうですか。
点数: 1
回答者 独楽爺
添削した俳句: 真っ向に凩受けて眼閉づ
おはようございます。
真っ向に凩であれば「受けて」は言わずもがなではないでしょうか。
眼閉ずも、凩が真っ向に吹いて来る結果として読者の想像の範囲を出ていないでしょうね。まずは動詞連発は避けることをおすすめします。
折角の写生句ですから、情景を折り込まないともったいないでしょうか。
"真っ向の凩里を包み込み
よろしく。
点数: 1
回答者 独楽爺
添削した俳句: デニッシュのサクサクが好き寒雀
おはようございます。
上五中七を全く生活のひとこまの描写にし、いわゆる二句一章の取り合わせにするのも一考かと思います。
"デニッシュを吾子のサクサク寒雀
よろしく。
点数: 0
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。