葉月庵郁斗さんの添削最新の投稿順の22ページ目
「ピアニカを掲ぐる子らへ飛花落花」の批評
回答者 葉月庵郁斗
添削した俳句: ピアニカを掲ぐる子らへ飛花落花
早速の添削ありがとうございます
元は
亀が鳴くとしていたんですが
説明になっていると思い
語尾の「し」は
今も~しているの
「し」と思ってました。
実は国語が昔から苦手で
文法がいまいちわかってません。
勉強になります
点数: 1
「ピアニカを掲ぐる子らへ飛花落花」の批評
回答者 葉月庵郁斗
添削した俳句: ピアニカを掲ぐる子らへ飛花落花
再訪です。
コメントありがとうございました
今日は一日中うつ伏せです。(笑)
初級者でしっかり勉強し
レベルアップしたいと思います。
亀の季語
春ののんびりした感じなので
また、私の思い込みで
季語と合ってないですね~
またよろしくお願いします。
点数: 1
「ウキウキと君春スキー誰と行く」の批評
回答者 葉月庵郁斗
添削した俳句: ウキウキと君春スキー誰と行く
再訪です。
早速の添削ありがとうございます
なおじい様のおっしゃるとおりです。
私の句は
初読では?
コメント見て頂いて
そうだったのか
訂正句で
素晴らしい句になるパターンです(笑)
わざわざ亀の季語を使う必要は
なかったですね。
またよろしくお願いします。
点数: 1
「弁当とシート携へ蝶の野へ」の批評
回答者 葉月庵郁斗
添削した俳句: 弁当とシート携へ蝶の野へ
添削ありがとうございました
亀が鳴く事を認めて頂いて光栄です。(笑)
佐藤郁良先生の文語文法入門で勉強し始め
ましたが、ちんぷんかんぷんでした。
またよろしくお願いします。
点数: 2
葉月庵郁斗さんの俳句添削依頼
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。