俳句添削道場(投句と批評)

佐渡さんの添削最新の投稿順の45ページ目

「朧夜や路地の社の灯はたしか」の批評

回答者 佐渡

添削した俳句: 朧夜や路地の社の灯はたしか

卓鐘 様 こんにちは。いつもご指導ありがとうございます。
白菜を漬けていたのですが、もう春も終わりなので漬物石を仕舞う時期なったと。
石に「お疲れさん」の方が面白い俳句になったかもしれませんね。
「も」は自分も含めてです。

点数: 1

「君の髪に桜だけど教えない」の批評

回答者 佐渡

添削した俳句: 君の髪に桜だけど教えない

なおじい様 こんにちは。いつもご指導ありがとうございます。
下五は少し締まりませんでしたね。
「隙になり」の方がいいかもしれませんでした。
いっそのこと「お疲れさん」でもよかったかも。

点数: 1

「カーソルを右に左に春の果」の批評

回答者 佐渡

添削した俳句: カーソルを右に左に春の果

げばげば様 こんちは。いつもご指導ありがとうございます。
実景は一人で引いてました。
そのまま詠めばよかったですね。

御句 「春の果て」無機質なカーソルの動きに何かをふっと?

点数: 1

「カーソルを右に左に春の果」の批評

回答者 佐渡

添削した俳句: カーソルを右に左に春の果

げばげば様 こんにちは。いつもご指導ありがとうございます。
「春のかたみ」この季語知りませんでした。
ぐっと俳句らしくなりますね。」
ありがとうございました。
一茶の俳句を読んでいて面白いのも良いかなと。

点数: 1

「朧夜や路地の社の灯はたしか」の批評

回答者 佐渡

添削した俳句: 朧夜や路地の社の灯はたしか

卓鐘様 こんにちは。いつもご指導ありがとうございます。
漬物石にお前もご苦労さんでしたと言いたかった。(笑)

「惜春の漬物石をしまひけり」俳句になりましたね。
季語の選択には悩みます。
「も」は当分やめておきます。
これからもご指導よろしくお願いします。

点数: 0

佐渡さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

わが余命俳句楽しむ蓮の花

回答数 : 14

投稿日時:

故郷をまるごと齧る夏休み

回答数 : 6

投稿日時:

夏休み机の上の時刻表

回答数 : 6

投稿日時:

鬼の居ぬ明るき職場夏休み

回答数 : 4

投稿日時:

人間の勝った負けたと沙羅の花

回答数 : 6

投稿日時:

佐渡さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

秋時雨そりゃあんたはよかろうもん

作者名 幸福来々 回答数 : 1

投稿日時:

最終美乱世に響く鐘の音

作者名 渡 弘道 回答数 : 6

投稿日時:

大寒や病気自慢で盛り上がる

作者名 おかえさき 回答数 : 15

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ