俳句添削道場(投句と批評)

佐渡さんの添削最新の投稿順の37ページ目

「地球儀を春の速度に回しけり」の批評

回答者 佐渡

添削した俳句: 地球儀を春の速度に回しけり

げばげば様 こんにちは!いつもご指導ありがとうございます。
中七が窮屈でしたか。なるほど。
語順を変えて推敲も大事ですね。どうも頭が固い。
手控えにはその記録ないです。
勉強します。

点数: 1

「よちよちに添ふてふてふの道しるべ」の批評

回答者 佐渡

添削した俳句: よちよちに添ふてふてふの道しるべ

いく様 こんにちは!いつもコメントありがとうございます。
なんでも俳句
小林一茶は人間の生理現象を俳句していますよ。
★僧正が「」遊ばす日傘哉
と詠んでます。「」の中は野中で用を足したという事です。
えらい坊さんをからかいの種にしたようです。
一茶は高尚な俳句を詠まず庶民的な俳句が多いです。
私は嫌いではないですね。

御句は良いですね。ふっと頭に浮かんだ言葉が良い句になるのでしょうか?

点数: 1

「三月尽領収証は前株で」の批評

回答者 佐渡

添削した俳句: 三月尽領収証は前株で

げばげば様 こんにちは!いつもご指導ありがとうございます。
コロナが流行して孫のところにも行けなくなって暇がさらに暇になってやることがなく俳句を始めました。
皆さんのご指導がいつも勉強になります。
添削の俳句はワードに残して参考にしています。
これからもご指導よろしくお願いします。

点数: 2

「蝶々や季語が動くと言われても」の批評

回答者 佐渡

添削した俳句: 蝶々や季語が動くと言われても

いくたドロップ様 初めましてこんにちは!ご指導ありがとうございます。
「コーヒーの」のご指摘の件、まったく気が付きませんでした。
言われてみればそうですね。勉強になります。
これからもご指導よろしくお願いします。

御句のユーモアのある俳句は良いですね。読んでいても楽しい。
こんな俳句が作れるよう頑張ります。

点数: 1

「蝶や蝶やすこうし酔うたかのやうな」の批評

回答者 佐渡

添削した俳句: 蝶や蝶やすこうし酔うたかのやうな

イサク様 おはようございます。いつもご指導ありがとうございます。
ひとときの春というのも考えていました。大あくびは思いつかなかった。
語順は悩みます。

御句はこんな蝶々いそうですね。
「酔うたか」これはなかなか面白い表現思いつきません。

点数: 1

佐渡さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

わが余命俳句楽しむ蓮の花

回答数 : 14

投稿日時:

故郷をまるごと齧る夏休み

回答数 : 6

投稿日時:

夏休み机の上の時刻表

回答数 : 6

投稿日時:

鬼の居ぬ明るき職場夏休み

回答数 : 4

投稿日時:

人間の勝った負けたと沙羅の花

回答数 : 6

投稿日時:

佐渡さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

立葵通過列車に揺れやまず

作者名 久田しげき 回答数 : 1

投稿日時:

もう一つ仕事増やした師走かな

作者名 翔子 回答数 : 1

投稿日時:

突然に一斉の黙蛙鳴く

作者名 裾野奈保子 回答数 : 4

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ