俳句添削道場(投句と批評)

佐渡さんの添削最新の投稿順の7ページ目

「猫の恋裏の塀には隙間あり」の批評

回答者 佐渡

添削した俳句: 猫の恋裏の塀には隙間あり

イサク様 こんにちは!いつもご指導ありがとうございます。
ご指摘を受けると確かに一夜明けと、忽ちの整合性がないですね。
下手でもたくさん作ることが上達の早道とありました。でもどうですかね?少しはものにりそうでしょうか?

点数: 0

「知らぬ間に黙る赤子や猫の恋」の批評

回答者 佐渡

添削した俳句: 知らぬ間に黙る赤子や猫の恋

なおじい様 こんばんは!いつもご指導ありがとうございます。
時間の経過も考えないとおかしな句になるのですね。勉強になります。

御句の知らぬ間にという言葉も使おうと思ったのですが、そのあとが続かず一夜明けてにしてしまいました。

点数: 0

「米麹ぷつぷつ樽に春は満つ」の批評

回答者 佐渡

添削した俳句: 米麹ぷつぷつ樽に春は満つ

げばげば様 おはようございます。いつもご指導ありがとうございます。
御句の米麴の句ですが、イサクさんのご指摘の春満つは季語にありませんでした。
春はと詠んでますから「春」季語ですからいいのかな~と素人は考えました。
春満(しゅんまん)という言葉もあり春たけなわという意味のようですが、残念ながら季語ではないようです。季語として認定されるといいですね。
米麴がふつふつと泡を吹いてお酒になる樽の中の様子がよくわかります。
春深しという季語はどうでしょうか?

点数: 1

「猫の恋裏の塀には隙間あり」の批評

回答者 佐渡

添削した俳句: 猫の恋裏の塀には隙間あり

イサク様 おはようございます。いつもご指導ありがとうございます。

今は下手な鉄砲数打つちゃあたる心境です。
他の方の俳句も勉強させております。
これかもご指導よろしくお願いします。

点数: 0

「猫の恋裏の塀には隙間あり」の批評

回答者 佐渡

添削した俳句: 猫の恋裏の塀には隙間あり

イサク様 いつもご指導ありがとうございます。
ネットでケキョと鳴くのまだ子供のウグイスのようですから、未熟よという手直しはまさしく当たっていました。それと二月尽という季語は知りませんでした。
もっと、もっと勉強しないとなりません。

これからもご指導よろしくお願いいたします。

点数: 0

佐渡さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

わが余命俳句楽しむ蓮の花

回答数 : 14

投稿日時:

故郷をまるごと齧る夏休み

回答数 : 6

投稿日時:

夏休み机の上の時刻表

回答数 : 6

投稿日時:

鬼の居ぬ明るき職場夏休み

回答数 : 4

投稿日時:

人間の勝った負けたと沙羅の花

回答数 : 6

投稿日時:

佐渡さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

尻餅の下にイガあり栗憎し

作者名 お七 回答数 : 4

投稿日時:

茄子の馬行きも帰りも地獄郷

作者名 三月幸暁 回答数 : 4

投稿日時:

人の句は人の子である時鳥

作者名 イサク 回答数 : 31

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ