俳句添削道場(投句と批評)

よした 山月さんの添削最新の投稿順の24ページ目

「天地まで届く梯子や獏枕」の批評

回答者 よした 山月

添削した俳句: 天地まで届く梯子や獏枕

げばげばさん、こんにちは

獣跡の句コメントありがとうございます。
自身はみたままなので、そのシチュエーションが重要と
頭から信じこんでおりますが、人の眼に触れることを踏まえ
一度疑ってみることが必要ですね

元旦の朝だから色々とそこに思うことはもちろん、あったのですが
何回も皆さまにご指摘いただいた通り、あれもこれは一句に詰めこめない

そうなると元旦の朝でなくても…
と思い直すことができました。
元旦の朝を入れて、一面の銀世界に一筋の獣跡を表せればベストだとは思いますが
今の自分の実力に見合った作句を目指して行きたいと思います。

それを次回以降の作句に繋げていかなかければならないのですが💧
長々となりましたか、ありがとうございます。

点数: 1

「猫と吾と形の同じ三日かな」の批評

回答者 よした 山月

添削した俳句: 猫と吾と形の同じ三日かな

イサクさん、こんばんは

獣跡の句コメントありがとうございます。
ご指摘の通り「白一面」足りてないように感じていて、考えてはみたのですが引き出しが足りませんでした。

わかりやすい言葉に置き換えれば陳腐だし
遠回しすぎれば伝わらないしと
この辺りの悩み加減が、俳句の妙味と感じています。

元来楽天的なので、たくさん悩みたいと思います(笑)

点数: 0

「革靴の底にも満てる淑気かな」の批評

回答者 よした 山月

添削した俳句: 革靴の底にも満てる淑気かな

ちゃあきさん、こんにちは

獣跡の句コメントありがとうございます。

指摘されると気づけるのですが
自分だけのフィルターですと、なんとも
削り加減や言葉のチョイスに混乱が💦

そんなことも楽しみつつ今年も楽しんで参りたいと思います。
細かくご指摘のくださってありがとうございます。
次への励みになります!!!

点数: 1

「元旦やOB翔ける上州路」の批評

回答者 よした 山月

添削した俳句: 元旦やOB翔ける上州路

なおじいさん、こんばんは

がんばれる一言、ありがとうございます。
他の方への返信にも表しましたが

作句にあたり、自分の感動やイメージ、伝えたいことは絶対に有るべき事だなとは
短い期間の中でも、自分の中では重要であることが明確になりました。

しかし、人様に観て批評していただきたいこと、眼に触れる機会があることを踏まえて

どれだけ皆さまの琴線にふれる、フィルターを通して言葉を紡げるのか

共感してもらえることは純粋に嬉しいですし
それを得るためにはなくてはならない過程だと、苦しみ楽しみながらやって参りたいと思いました。

長くなりましたが、改めてありがとうございます!!!

点数: 1

「猫と吾と形の同じ三日かな」の批評

回答者 よした 山月

添削した俳句: 猫と吾と形の同じ三日かな

イサクさん、こんばんは

虎落笛の句コメントありがとうございます。
季語の持つ意味を気をつけなくてはならないんですね
ありがとうございます。

一般的な意味なのか?
それともこの季語にはこういう意味があると決まっているのか?!
俳句はまだまだ奥深いですね、調べてみます。

点数: 0

よした 山月さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

おちこちに音なき音の霜夜かな

回答数 : 9

投稿日時:

雪どけや泣きたゆたえど沈まぬ夜

回答数 : 4

投稿日時:

仰向けに詠むひとときや炬燵亀

回答数 : 4

投稿日時:

ゆっくりと眠れや友よ寒牡丹

回答数 : 3

投稿日時:

節分や豆散らかして鬼気迫る

回答数 : 4

投稿日時:

よした 山月さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

振り向けば牛舎の屋根に桜散る

作者名 洋子 回答数 : 1

投稿日時:

ブロッコリ茹でてスネ夫は自慢して

作者名 げばげば 回答数 : 12

投稿日時:

お袋の肩から落ちる春ショール

作者名 豆柴 回答数 : 1

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ