あらちゃんさんの添削最新の投稿順に並んでいます
「受験生風に負けじと英単語」の批評
回答者 あらちゃん
添削した俳句: 受験生風に負けじと英単語
いちさまこんばんは。
拙句「銅像の」にコメント下さりありがとうございます。
実は昔「未来」で詠んだことがあります。
銅像の指さす未来風光る
銅像の句は沢山詠んでますので、自分でも訳が分からなくなりました(笑)。
いつもご提案ありがとうございます!
点数: 1
「干し魚のすき間に拝む初日の出」の批評
回答者 あらちゃん
添削した俳句: 干し魚のすき間に拝む初日の出
なおさまこんばんは。
拙句「銅像の」にコメント下さりありがとうございます。
私も最初は「銅像の指に意思あり風冴ゆる」と詠みました。
最終的に「意思」を強調するため本句のようになりました。
その上でどちらがよろしいのか分からなくなってきました(笑)。
なおさまが直された方がきっと良いのでしょうね。
いつもご感想ご提案ありがとうございます。
またよろしくお願いいたします!
点数: 1
「棟梁の好み何色花アロエ」の批評
回答者 あらちゃん
添削した俳句: 棟梁の好み何色花アロエ
こま爺さまこんばんは。
拙句「茜さす」にコメント下さりありがとうございます。
確かに何の羽根か抽象的でしたね。
またよろしくお願いいたします。
点数: 1
「初星や篝に知らぬ顔多し」の批評
回答者 あらちゃん
添削した俳句: 初星や篝に知らぬ顔多し
イサクさまこんばんは。
拙句「茜さす」にコメント下さりありがとうございます。
確かに何の羽根か抽象的でしたね。
いつもご意見ご感想ありがとうございます。
またよろしくお願いいたします。
点数: 0
あらちゃんさんの俳句添削依頼
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。