俳句添削道場(投句と批評)

あらちゃんさんの添削最新の投稿順の647ページ目

「風の香や白きカーテン洗いたて」の批評

回答者 あらちゃん

添削した俳句: 風の香や白きカーテン洗いたて

るるさまこんにちは。
拙句「涼しさや」にコメント下さりありがとうございます。
最近札幌は東京よりも気温が高く、また朝晩は冷えますので大変です。
私の好きな日本酒「獺祭」が値上げしてしまいましたので、CMのパック酒を飲んでみたのですが、非常にクセが強く後悔しております(笑)。
昔東京に住んでいました時、梅雨に悩まされておりました。
こちらでは蝦夷梅雨と言う一週間ばかりの雨が降りますが、夏はおおむね天気が良く過ごしやすいですよ。
それでも政令指定都市ではあり得ないほど冬に雪が降りますけどね。
どこに住もうが一長一短ですね。
御句ですがすでにゆきえさまが佳いご提案句を出されておりますね。
私があらためて提案することはありません。
そちらは目まぐるしい天候かと思いますが、ご自愛なさってお過ごしくださいね。

点数: 1

「ずりずりと夫の靴音燕子花」の批評

回答者 あらちゃん

添削した俳句: ずりずりと夫の靴音燕子花

ゆきえさまおはようございます。
御句拝読しました。
旦那さまお身体少し不自由なのでしょうか。
オノマトペでそれをうまく描写されておりますね。
「燕子花」が響いていると思います。
このままいただきます。

点数: 1

「けんけんぱ靴紐ねじれ青嵐」の批評

回答者 あらちゃん

添削した俳句: けんけんぱ靴紐ねじれ青嵐

万年雑草さまおはようございます。
良い一瞬を切り取った句だと思います。
ただ、傍目に見て「靴紐がねじれる」のを識別するのは難度が高いと思います。

けんけんぱ靴紐はずれ青嵐

よろしくお願いいたします。

点数: 1

あらちゃんさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

褐色の浜褐色の昆布かな

回答数 : 1

投稿日時:

涼しさや袖捲りゐてなほ涼し

回答数 : 11

投稿日時:

巡礼の歩をとどむるや岩清水

回答数 : 12

投稿日時:

ひとひらに朱滲ませる白葵

回答数 : 14

投稿日時:

白樺の白は白なり夏野かな

回答数 : 9

投稿日時:

あらちゃんさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

膝掛けの下で重なるふたつの思い

作者名 シュン 回答数 : 2

投稿日時:

秋思かな聳え立つよな大海老天

作者名 卯筒 回答数 : 3

投稿日時:

ヒヤシンス山猫通りの理髪店

作者名 めい 回答数 : 20

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ