「相恃む妻も病床夜寒かな」の批評
回答者 あらちゃん
添削した俳句: 相恃む妻も病床夜寒かな
頓様おはようございます。
まずはご夫妻の回復を祈念しております。
お二方とも病に倒られるとは残念至極ですね。
くれぐれもお大事になさって下さい。
点数: 1
回答者 あらちゃん
添削した俳句: 相恃む妻も病床夜寒かな
頓様おはようございます。
まずはご夫妻の回復を祈念しております。
お二方とも病に倒られるとは残念至極ですね。
くれぐれもお大事になさって下さい。
点数: 1
回答者 あらちゃん
添削した俳句: ゆふがたの刈田に鷺の二羽三羽
こま爺様おはようございます。
「仰げる」という表現は俳句ではありますよ。
「仰ぎ見る」と同様の意味です。
御句ですが少々説明調になっております。
「夕方の刈田に鷺が二三羽いましたよ」という感じです。
二羽三羽を「ひとむれ」に変えてよろしければ、
ひとむれの鷺の啄む夕刈田
なんてのもありかと思います。
よろしくお願いいたします。
点数: 2
回答者 あらちゃん
添削した俳句: 無花果や老いても残りさうな傷
慈雨様こんにちは。
「老いても残りさうな」ですがヒッチ様に同感します。
私ならさしずめ、
無花果や老いてまだなほ残る傷
なんて感じです。
よろしくお願いいたします。
点数: 2
回答者 あらちゃん
添削した俳句: 絵日記のヴェロキラプトル星月夜
鬼胡桃様こんにちは。
先の方もコメントされておりますが、恐竜の名前の知名度が低いのかもしれません。
絵日記の恐竜勇む星月夜
なんてのもありかと思いました。
よろしくお願いいたします。
点数: 1
回答者 あらちゃん
添削した俳句: 行先の開くる能はず霧襖
ヒッチ俳句様こんにちは。
拙句「畦道の」にコメント下さりありがとうございます。
またご評価いただき感謝しております。
捨案山子ですので、無造作に捨てられている景を詠みました。
「仰ぐ」につきましても色々とアイディアを下さりありがとうございます。
いつもご意見ご感想ありがたく思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
点数: 1
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。