あらちゃんさんの添削最新の投稿順の361ページ目
「ここ旨いでも次行こう芋煮会」の批評
回答者 あらちゃん
添削した俳句: ここ旨いでも次行こう芋煮会
なお様こんばんは。
拙句「口笛の」にコメント下さりありがとうございます。
「渡りくる」ですが京都新聞に連載していた「渡りくる人びと」を参考にしました。
ですが分かりにくかったですね。
ご提案の両句とも佳いですね!
いつもご意見ご提案ありがとうございます。
またよろしくお願いいたします。
点数: 1
「めばる煮る生姜一片鍋の中」の批評
回答者 あらちゃん
添削した俳句: めばる煮る生姜一片鍋の中
竜虎様こんばんは。
御句良いのですが季重なりが少し気になりました。
「めばる」を諦めて「生姜」の句にするとベターかと思います。
生姜ちと魚を煮たる夕餉かな
煮魚の夕餉や生姜をちと擦って
他にもっとよいご提案句がコメントされるかと思います。
よろしくお願いいたします。
点数: 1
「身に沁むや象には象の親子あり」の批評
「粧ひし山々山の又山ぞ」の批評
回答者 あらちゃん
添削した俳句: 粧ひし山々山の又山ぞ
笙染様こんばんは。
他の方々もご指摘されていらっしゃる通り「山粧ふ」でよろしいのではないでしょうか。
また、長野県に住まわれてらっしゃるので、それを詠まれると良いと思います。
山粧ふ信濃に住みてをりにけり
よろしくお願いいたします。
点数: 1
あらちゃんさんの俳句添削依頼
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。