「春一番合格書類受け取りに」の批評
回答者 あらちゃん
添削した俳句: 春一番合格書類受け取りに
中山瑛心さまこんにちは。
もちろん覚えていますよ!
合格おめでとうございます。
また、ご丁寧なコメントをいただき恐縮しております。
私からはお祝いの句としまして、
合格の書類両手に泪せし
を贈らせていただきます。
よろしくお願いいたします。
点数: 2
回答者 あらちゃん
添削した俳句: 春一番合格書類受け取りに
中山瑛心さまこんにちは。
もちろん覚えていますよ!
合格おめでとうございます。
また、ご丁寧なコメントをいただき恐縮しております。
私からはお祝いの句としまして、
合格の書類両手に泪せし
を贈らせていただきます。
よろしくお願いいたします。
点数: 2
回答者 あらちゃん
添削した俳句: 猫の恋しりとりうまいことだこと
田上大輔様こんにちは。
やはり客観写生で詠まれると良いと思います。
しりとりを続けてをりぬ夜半の春
よろしくお願いいたします。
点数: 2
回答者 あらちゃん
添削した俳句: 物言わぬ草木にやさし春の雨
ゆきえさまおはようございます。
爽やかな景が見えてきます。
ただ、草木が物を言わないのは当然ですので、上五は略せると思います。
提案句です。
草々と樹々にやさしき春の雨
よろしくお願いいたします。
点数: 1
回答者 あらちゃん
添削した俳句: 年輪の数えを止めてオリオン座
まささまおはようございます。
「年輪」は比喩として使われおりますが、その効果の是非が問われますね。
また、オリオンが綺麗だったのは結構ですが、三冬ですので今の季節には合わないと思います。
もう少し推敲の余地がありそうです。
点数: 2
回答者 あらちゃん
添削した俳句: 石積は斜め凸凹畦を焼く
ゆきえさまおはようございます。
負乗さまが全てコメントされておりますので、これ以上付け加えることはありません。
ご提案句も良いですね。
負乗さまに一票とさせていただきます。
点数: 1
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。