俳句添削道場(投句と批評)

中村あつこさんの添削最新の投稿順の32ページ目

「山手線日向ぼっこのため回る」の批評

回答者 中村あつこ

添削した俳句: 山手線日向ぼっこのため回る

 こんにちは。
いつもありがとうございます。
拙句「冬の雨」にご提案下さった御句、全くその通りなのです。
季語が近いという意味も、これから学んで行きたいです。

点数: 0

「母一人日向ぼこさせ模様替へ」の批評

回答者 中村あつこ

添削した俳句: 母一人日向ぼこさせ模様替へ

 こんにちは。
いつもありがとうございます。
拙句「冬の雨」にご提案して下さった御句の「ものかは」は、いつか使ってみたい言葉です。
私は長男の嫁ですから、義父やら実父やらいろいろなんですよ。

点数: 1

「山手線日向ぼっこのため回る」の批評

回答者 中村あつこ

添削した俳句: 山手線日向ぼっこのため回る

 こんにちは。
いつもありがとうございます。
拙句「受験生」は、長男の家を思って詠みました。「や」と数えても許されるかな?と。昔は二人抱えての経験もありました。

点数: 0

「こんな日は父母に逢ひたや日向ぼこ」の批評

回答者 中村あつこ

添削した俳句: こんな日は父母に逢ひたや日向ぼこ

 こんにちは。
いつもありがとうございます。
拙句「受験生」は離れて暮らす長男の所を思って詠みました。
ご提案の句は自然でいいですね。

点数: 1

「枯葉枯葉少し長居をしたやうな」の批評

回答者 中村あつこ

添削した俳句: 枯葉枯葉少し長居をしたやうな

 おはようございます。
いつもありがとうございます。
拙句「カットせる」の時系列を考えることは、とても良くわかりました。
 お添え下さった御句のように詠むにはまだまだです。字数を合わせるのが精一杯です。

点数: 0

中村あつこさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

春の雨故人出揃ふ時代劇

回答数 : 2

投稿日時:

猫の恋どこに向かふか救急車

回答数 : 2

投稿日時:

猫の恋歳時記を手にボサノヴァを

回答数 : 2

投稿日時:

紅梅や傘寿のケーキ食むふたり

回答数 : 5

投稿日時:

初なりの茄子の小鉢や夫の笑み

回答数 : 3

投稿日時:

中村あつこさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

税務署の調査を終へてぽてち買ふ

作者名 卓鐘 回答数 : 7

投稿日時:

春はゆく井戸に蓋するふわふるる

作者名 めい 回答数 : 9

投稿日時:

赤べことパワーコードの芋煮会

作者名 根津C太 回答数 : 0

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ