「好きな秋嫌な秋あり今日は好き」の批評
回答者 中村あつこ
添削した俳句: 好きな秋嫌な秋あり今日は好き
こんにちは。
いつもありがとうございます。
拙句「コンポート」のご指導ありがとうございます。私は作ったという方に思いが入って、甘く煮上がって、最後にワインを入れて辺りにその香がしてできあがった〜というところでした。
でもそれはワインの香するコンポートですよね。
点数: 1
回答者 中村あつこ
添削した俳句: 好きな秋嫌な秋あり今日は好き
こんにちは。
いつもありがとうございます。
拙句「コンポート」のご指導ありがとうございます。私は作ったという方に思いが入って、甘く煮上がって、最後にワインを入れて辺りにその香がしてできあがった〜というところでした。
でもそれはワインの香するコンポートですよね。
点数: 1
回答者 中村あつこ
添削した俳句: くるくるとせずにぽきりと梨を捥ぐ
こんにちは。
いつもありがとうございます。
拙句「コンポート」のご指導ありがとうございます。
洋梨は季語では無いんですね。私は梨の食べ方を変えてみたことのつもりが、こうして後から読み返したら何処にもそれは覗えないことがわかりました。
点数: 0
回答者 中村あつこ
添削した俳句: 馬跳びの馬の背まろし秋の暮
こんにちは。
いつもありがとうございます。皆様のご指導はとても有り難いです。
でも学び覚える事が多いのに、忘れることも多いので困ります。
点数: 2
回答者 中村あつこ
添削した俳句: 好きな秋嫌な秋あり今日は好き
こんばんは。
洋梨について、調べて下さってありがとうございます。投句する前、詠んでる時に自分でちゃんと確認することですね。
点数: 0
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。