たきさんさんの添削最新の投稿順に並んでいます
喪服びとあふるるフェリーや溽署かな
回答者 たきさん
添削した俳句: 溽暑かな喪服ですし詰めのフェリー
はじめまして。御批評、添削ありがとうございます。ビールをごくごく飲むイメージで水のうまさを表現することですね。今後の参考にします。貴句ですが、暑苦しさは十分伝わってきますが、情報を入れすぎていると思います。句自体が暑苦しくなっています。へたくそな私が作ってみました。
点数: 0
「溽暑かな喪服ですし詰めのフェリー」の批評
「呑まれゆく目に未だ生気蛇の贄」の批評
回答者 たきさん
添削した俳句: 呑まれゆく目に未だ生気蛇の贄
呑まれゆく獲物が蛙だろうと鼠だろうと構わないと思います。その獲物の眼に視点を置いたところが私には斬新に思え、とても勉強になります。へびに呑まれゆく光景が目の前に広がってきます。獲物の未だ生気はあるが表情のない眼、どんな気持ちなんだろう、何を考えているのだろうと想像してしまいます。眼に視点を当てたことで恐ろしさと物悲しさが伝わってきます。
点数: 0
紫陽花の道ゆく子らよ雨の中
回答者 たきさん
添削した俳句: 雨降れば紫陽花見ながらピチチャプと
はじめまして。たきさんと申します。雨の中、長靴を履いて傘を持って紫陽花の咲く道を歩く子どもの姿が浮かんできます。かわいらしい句だと思います。私なりに作ってみました。
点数: 1
たきさんさんの俳句添削依頼
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。