「枇杷の実を姉にもらってちょっとすね」の批評
回答者 大江深夜
添削した俳句: 枇杷の実を姉にもらってちょっとすね
どうもこんばんは。
なるほど。枇杷狩りに行った時の思い出ですね。内容としては俳句よりも短歌に向いているような気がします。何より言いたい事を読者に伝えるに17音では足りないと思いました。
点数: 1
回答者 大江深夜
添削した俳句: 枇杷の実を姉にもらってちょっとすね
どうもこんばんは。
なるほど。枇杷狩りに行った時の思い出ですね。内容としては俳句よりも短歌に向いているような気がします。何より言いたい事を読者に伝えるに17音では足りないと思いました。
点数: 1
回答者 大江深夜
添削した俳句: 軒先にリュックのままでラムネ飲む
どうもはじめまして。
リュックをあきらめればある程度言いたいことは表現できるように思いました。
添削は一案ですがまさこ様の作として構いません。
点数: 1
回答者 大江深夜
添削した俳句: バナナ食べ元気を出そう弱き吾
どうもこんばんは。
添削ではなく改作になってしまいましたがそれでも前向きに生きようとする姿勢に心を打たれてしまいました。
拙句へのコメントを拝見しても俳句が上手くなりたいという強い意志を感じます。
https://haiku.upat.jp/?toriaezu
のパスワードを差し上げますので
19691111si@gmail.com 大江深夜
までメールを下さい。上達のきっかけぐらいにはなるかもしれません。
点数: 1
回答者 大江深夜
添削した俳句: 白鷺も身づくろいせり畦の上
どうもこんにちは。
「も」の助詞に白鷺以外の何を読者に想像させたかったのかわかりませんでした。
自己満足と独り善がりになりやすいので「も」の助詞を私は滅多に使いません。
点数: 1
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。