俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

振り向けば妻の笑顔や紋黄蝶

作者 いつき  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

夫婦で散歩していましたが、遅れがちな妻が気になり振り返ると
紋黄蝶を目で追い微笑む姿がありました。

最新の添削

「振り向けば妻の笑顔や紋黄蝶」の批評

回答者 げばげば

こんにちは。
いつも勉強させていただいています。

御句。まさにイサクさんと同意見ですね。
下五の季語勝負の句ですね。
「春の夜」なり「春の月」なり時候や天文の置き所で凡人句にもっていってしまうところを、ここで、動物や植物と取り合わせていくには技量もいるように感じますし、ここで、もんきちょうが来ることで、一気にこの妻の笑顔に味わいをもたせることができているように思います(^^♪

句の評価:
★★★★★

点数: 0

添削のお礼として、げばげばさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「振り向けば妻の笑顔や紋黄蝶」の批評

回答者 イサク

句の評価:
★★★★★

こんばんは。

上五中七は正直、凡庸さが気になったのですが、下五「紋黄蝶」のとりあわせは良かったと思います。これが季語の力だと思いました。

点数: 0

添削のお礼として、イサクさんの俳句の感想を書いてください >>

「振り向けば妻の笑顔や紋黄蝶」の批評

回答者 なお

句の評価:
★★★★★

芦川次郎さん、こんにちは。
御句拝読しました。
振り向けば奥さんがいらっしゃる。なんと幸せなことでしょう。
しかも笑顔で。
大切になさってください。
このままいただきます。

点数: 0

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

ジャンパーやひとり額に雨ポツリ

作者名 ドキ子 回答数 : 4

投稿日時:

伊勢道の一本のみの大ざくら

作者名 久田しげき 回答数 : 1

投稿日時:

江戸風鈴風待ち顔で列なりて

作者名 宮本宏之 回答数 : 8

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『振り向けば妻の笑顔や紋黄蝶』 作者: いつき
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ