俳句添削道場(投句と批評)

卓鐘さんの添削最新の投稿順の350ページ目

「冬日差す瓦礫の下のぬいぐるみ」の批評

回答者 卓鐘

添削した俳句: 冬日差す瓦礫の下のぬいぐるみ

こんにちわ。

本句、いい句と思います。

さて、既発表のことについて、どうも解釈や倫理の問題のように議論されているのが気になったので。明確に、ネットで公開されているものは既発表句です。で、投句サイト側が、「未発表」に限るとあったら、それを投句するのはその投句先へのルール違反です。賞によっては、既発表OKとするところは稀にあるのでその場合は問題ないです。投句先のルールに従いましょうというだけです。(当然ですが、そのことについてこの道場サイトは注意書きなどしません。)
ネット、新聞、句集、結社誌、テレビ、ラジオ、SNSこれらにUpされ不特定多数に触れる可能性があるものは全て、既発表扱いです。
クローズとな句会とかはOK。(NGと考える人もいる)

なので、倫理的どうのとかは全く関係なく、ルール上投句先が既発表NGと言えばNGだよねって単純な話で、既発表とはこのサイトにあげたものは明確に既発表です。

あとは、グレーなゾーンとして、没になった句はどうか問題。これは、選者を試すから失礼だと考える人もいるようなので、僕はしないようにしてますが、これは大丈夫と考える人の方が多いようです。

点数: 3

「冬日差す瓦礫の下のぬいぐるみ」の批評

回答者 卓鐘

添削した俳句: 冬日差す瓦礫の下のぬいぐるみ

こんにちわ

ご質問がありましたので。

1、このサイトで投句したのを既発表オッケーなら出してもよいか?

投句先が問題ないなら当然全くもんだいないです。xやブログサービスとここは同じようなもんです。句の著作権は作者にあります。好きにつかえばよいです。新聞が他にはだすなというのは、二重投句と著作権、選者への配慮などいくつか理由があると思います。

二重投句
これは、投句先に同一句を複数送ることですが、投句時点で未発表でも発表される可能性があるなら当然ですよね?

著作権
新聞社などに出すときは、著作権は新聞社に帰属する契約(投句規約などにかいてある)になってることが多いです。ライバル社への掲載を規制するのは普通かと。ライバル社側も著作権主張したらわけわからんです。なので著作権が先方にある投句先に同一句を送るのはトラブルのもとになるのでだめでしょう。(自分の句集やsnsで自分の句として発表するのは、慣習的に問題ないです。)

選者への配慮
選者のいる投句先に別々に送ることは、選者を試すことになりかねません。なので、それが失礼だと考える人もいます。

2、既発表だめともいいともとは書いてない投句先
うーん。まずそんなところはないと思います。(ネット句会とかクローズなとこは除く)で、もし書いてないないとしても普通はだめとは思った方がいいでしょう。
また、既発表オッケーで出せる投句先はまず持ってないですよ。あるのは、俳句大会の新人賞とかの連作で発表句も含めて俳人としての評価を行うような場合です。単独の句で、既発表でも良いとする選者のいる投句先はみたことありません。

点数: 2

「お詫び」の批評

回答者 卓鐘

添削した俳句: お詫び

こんにちわ(はじめまして?)
騒ぎではないし、特に批判でもないです。決して悪意のある助言ではないのは明らかですし。
あらためて、慣習や発表句の考え方を道場のメンバーが知れる良い機会になったのではないでしょうか?

点数: 4

「どうしても言えない気持ち冬林檎」の批評

回答者 卓鐘

添削した俳句: どうしても言えない気持ち冬林檎

こんにちわ。

冬林檎との取り合わせはすごく良いと思います。
「どうしても言えない気持ち」が少し抽象的かつ長いので俳句としては感傷的すぎるかと思います。特に「気持ち」は言わなくても伝わりますので。

で、「気持ち」を削って何するかといえば、冬林檎を描写してみるのが、定石のようです。

どうしても言えない冬林檎の深紅
(真紅のことを言えないに取られるかもですが、僕的にはそこは読者にお任せと僕ならします。)

みんなの「好き」の方を出すべきということであれば、
好きだとは言えず冬林檎は真っ赤

ご参考まで。

点数: 1

「辛きこと好む友あり冬の山」の批評

回答者 卓鐘

添削した俳句: 辛きこと好む友あり冬の山

お久しぶりです!NHK俳句12月号みましたよ!おめでとうございます。

ご健吟で何よりです♪

点数: 3

卓鐘さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

春昼の捨て子のやうな私かな

回答数 : 9

投稿日時:

湯気たちて元旦の香の厨かな

回答数 : 7

投稿日時:

どうみてもやらされてる子宮相撲

回答数 : 11

投稿日時:

虫の夜の防災倉庫閉ぢしまま

回答数 : 11

投稿日時:

C群にC群なりの日向ぼこ

回答数 : 12

投稿日時:

卓鐘さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

朝陽浴び欠伸ひとつや雲の峰

作者名 さつき 回答数 : 0

投稿日時:

タバコも酒もやらずスマホの虜となりて健康志向

作者名 もみじまんじゅう 回答数 : 0

投稿日時:

長湯して抱く枕の冬至かな

作者名 博充 回答数 : 4

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ