「誰が出せる市場に奇なる南瓜」の批評
回答者 村山陽子
添削した俳句: 誰が出せる市場に奇なる南瓜
金木犀へのコメント有り難う御座いました。
南瓜の御句私なりに考えて見ました。
『他がだせる市場南瓜の新品種」
などと考えて見ました。
点数: 1
回答者 村山陽子
添削した俳句: 誰が出せる市場に奇なる南瓜
金木犀へのコメント有り難う御座いました。
南瓜の御句私なりに考えて見ました。
『他がだせる市場南瓜の新品種」
などと考えて見ました。
点数: 1
回答者 村山陽子
添削した俳句: 何事もなき日松茸焼きて食ふ
金木犀へのコメント有り難う御座いました。
「松茸」ですね?自分にご褒美でしようか。
「松茸の香り噛みしめむ一日かな」
なんてかんがえてみました。
点数: 0
回答者 村山陽子
添削した俳句: プラレールのレールが足りない秋時雨
鮭の俳句にコメント有り難う御座いました。越後の潮の風頂きました。プラレール確かに子供から孫迄遊びました、組み立てている間にだんだん大きくなりレールが足りなくなりました。
『プラレール足してひいては秋時雨』
点数: 0
回答者 村山陽子
添削した俳句: 薄墨の喪中はがきや火恋し
鮭の句にコメント有り難う御座いました。
薄墨で喪中葉書が分かりそうですよね、
『薄墨の菊の葉書や秋詫びし』
勝手に詠んでみました。
点数: 1
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。