俳句添削道場(投句と批評)

卯筒さんの添削最新の投稿順の126ページ目

「五色なるひあふぎ貝や秋深し」の批評

回答者 卯筒

添削した俳句: 五色なるひあふぎ貝や秋深し

綺麗な句ですね。

季語がかなり動く感じですね。
秋深しも良いですが龍淵にでは如何でしょうか?

点数: 0

「嘘つきと言はれて秋は深まれり」の批評

回答者 卯筒

添削した俳句: 嘘つきと言はれて秋は深まれり

イサクさんのおかげで今も俳句を詠むことを続けております。

点数: 0

「つーつーと川を渡るや赤蜻蛉」の批評

回答者 卯筒

添削した俳句: つーつーと川を渡るや赤蜻蛉

他の方もおっしゃられる通りやの切れ字を入れずに詠みきった方がつーつーが生きると思います

点数: 2

「三日月はもつとスリムだおばさんよ」の批評

回答者 卯筒

添削した俳句: 三日月はもつとスリムだおばさんよ

負乗様、御句のスリムを細身としてみたらもう少し収まりが良いような気がします。

点数: 1

「ぴつぴつの軆のラインだす水着」の批評

回答者 卯筒

添削した俳句: ぴつぴつの軆のラインだす水着

かぬまっこ様、軆と読まないほうがぴつぴつのオノマトペが生きてくるのではないでしょか。

点数: 0

卯筒さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

春炬燵この呪詛にもう五分だけ

回答数 : 0

投稿日時:

貝塚を作るつもりか浅蜊飯

回答数 : 1

投稿日時:

猫の恋手慰みに書く月綺麗

回答数 : 2

投稿日時:

春吹雪階段どどと滑り落ち

回答数 : 4

投稿日時:

冴え返る蕎麦に名残の鬼微笑う

回答数 : 4

投稿日時:

卯筒さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

地吹雪や生家の時計零時告ぐ

作者名 いち 回答数 : 2

投稿日時:

松過ぎて干支を忘るる時分かな

作者名 なお 回答数 : 10

投稿日時:

散居村駅舎に飾る夫婦雛

作者名 しらさぎ 回答数 : 1

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ