俳句添削道場(投句と批評)

負乗さんの添削最新の投稿順の495ページ目

「舞踏会仮面をはずす桜桃忌」の批評

回答者 負乗

添削した俳句: 舞踏会仮面をはずす桜桃忌

めいさん、こんばんは😀
お元気で何よりです。お体は不調でも、俳句は詠めますね!

「仮面」といえば、三島由紀夫を思いますが、太宰に仮面があるとしたら、もっともろい、見え透いた、誰にでも分かる”仮面”、ではないですかね…
田舎者ですから…斜陽館は、行ったことがあります。
「斜陽館の居間に掛かれるマントかな」

その時の自作です😓 へへ。

御句、仮面を外したら、優しいシャイな男が顔を出した…
ってな感じですかね…

舞踏会…などと来たら三島かな、という感じはします。

また、宜しくね😉

点数: 0

負乗さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

母の日に母膨らませ風船のごと

回答数 : 11

投稿日時:

吾が体に陽炎立つや朝の道

回答数 : 10

投稿日時:

春菊もやはり菊だつた花を食う

回答数 : 3

投稿日時:

山藤やおてんば娘住む屋敷

回答数 : 8

投稿日時:

赤チンかヨーチンはやく蜂刺せり

回答数 : 7

投稿日時:

負乗さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

ホンダカブ連環の計春一番

作者名 豆柴 回答数 : 1

投稿日時:

枯葉枯葉たぶんここらが落とし穴

作者名 秋沙美 洋 回答数 : 6

投稿日時:

虫干しの袖翻ぬ日暮れ時

作者名 三男 回答数 : 1

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ