俳句添削道場(投句と批評)

三男さんの添削最新の投稿順の51ページ目

「黄金田を縦横無尽コンバイン」の批評

回答者 三男

添削した俳句: 黄金田を縦横無尽コンバイン

素一さま 引き続きおじゃまいたします。

黄金田を縦横無尽コンバイン

同じ考えに至りましたが、"縦横無尽"はほかの言葉、例えば"農夫自在の"などとしても場面はありましょうか。
コンバインの能力を知っているからこそ、素一さまはここに完結にまとめられたのだと思っています。
失礼いたします。

点数: 1

「トンネルへ流れ込みたる夏の霧」の批評

回答者 三男

添削した俳句: トンネルへ流れ込みたる夏の霧

久田しげき様 こんにちは
此処の所台風が立て続けに発生し、日本を広く覆う雨雲と今後の影響が気がかりです。
近年は勢力を増しているようですから、皆さま方の生活に影響が及ばないようお祈り申しあげたいと存じます。
早いもので明日七日は白露。運河が多いこちらでは、冷たい空気と暖かい水面で霧が発生しやすい現象に向かっているように感じられますが、日本の地形は放射冷却が発生しやすいので、山あいやトンネル近くに霧が見られるのだと思います。久田さまの作品を拝見してふとその場面が思い浮かびました。
東富士五湖道路から須走の区間はよく通り、霧の発生に何度か遭遇しました。富士山の麓は夏でも涼しげで、遠くから近くから見てもその姿は決して頭から離れることはありません。
夏の霧から話題が逸れてしまいましたがご容赦いただけると幸いです。
ありがとうございました。

点数: 0

「大壺に束ねて活けし芒かな」の批評

回答者 三男

添削した俳句: 大壺に束ねて活けし芒かな

久田しげき様
こちらにもおじゃまいたします。
秋の朝につきまして、ご指摘のような因果関係を内に含み持っていますので、精彩に欠ける作句となっていました。
そして添削も頂戴いたしありがとうございます。
ところで私もススキの作品を整えていましたから、奇遇に存じています。
きょうは朝から好天に恵まれ爽やかな一日ですから、午後から近くを散策したいと思っています。
失礼いたしました。

点数: 0

「家路への足を止めるや虫の声」の批評

回答者 三男

添削した俳句: 家路への足を止めるや虫の声

鳥越暁さま こんにちは
秋の朝にご意見をありがとうございます。
皆さまからご意見ご指摘をいただき、分岐点になる用語にこだわっていたのがすっきりしない原因でした。
一言に難しさがある分、そこから離れたくない魅力が俳句にありそうです。
ありがとうございました。

点数: 1

「ヒラタケと思い惑わすツキヨタケ」の批評

回答者 三男

添削した俳句: ヒラタケと思い惑わすツキヨタケ

堀籠美雪さま こんにちは
こちらの道場は束縛されるものではありませんし、コメントや綴り方も自由のようです。
見えない者同士条件は同じですから、不快な話題や気持ちにさせないよう配慮していれば後はご本人の自由意思だと思います。
遠慮なさらず堂々と再開されてはいかがでしょう。
キノコ狩りですか。何度か誘われて体験しましたが、キノコは似た形と色が多いので、どうしても毒キノコの見分け方が分からず、以来食べるか人の話を聞くだけでした。
檜枝岐村訪問は、尾瀬ヶ原の帰り道をバスに乗車した時が最初で最後です。他に会津はキャンプで裏磐梯に一回行きました。
ところで以前参加していた中国の方ですが、通信事情で書き込みが不可能となりました。堀籠さまと交流の機会が無くなってしまいましたが、ご理解頂けると幸いです。
失礼いたします。

点数: 1

三男さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

萱草の不意に咲く花美しき

回答数 : 3

投稿日時:

群雲の煙に隠れし登山道

回答数 : 7

投稿日時:

雨夜の月団欒然れど変わりなき

回答数 : 3

投稿日時:

名月やともしび部屋の窓飾る

回答数 : 2

投稿日時:

飼い犬か遠吠え響く夜の秋

回答数 : 3

投稿日時:

三男さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

味噌おでん動画で投資学びつつ

作者名 友也 回答数 : 0

投稿日時:

姫辛夷小箱のやうな峠茶屋

作者名 久田しげき 回答数 : 1

投稿日時:

梅雨寒やドーナツ買つて帰らうか

作者名 ちゃあき 回答数 : 4

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ