俳句添削道場(投句と批評)

添削と批評一覧最新の投稿順の7700ページ目

「五十日やATMの春日傘」の批評

回答者 卓鐘

添削した俳句: 五十日やATMの春日傘

こんにちわ。ヒントでわかっていただけて良かったです(笑)

こちらの句、やはり春日傘の位置関係が曖昧に感じました。春日傘(の人)がどこどこにいるっていう句がたくさんある中、やはりその位置関係に迷いを生じさせるのは損だと思います。「春日傘」はあくまで「日傘」というものでもあるので。

「ATMに春日傘が置いてある」「ATMに並んでいる人の中に春日傘の人もいる」「ATMに並んでいる人が皆春日傘」これをどっちにとってもらってもいい、読者に委ねるというのはちょっと雑だという印象になるタイプの句だと思います。人選の句にはその辺りの迷いがない句が多い印象でした。

もう一点。「五十日や」の詠嘆が、(だから)ATMに人がいる という因果を強調しているような使い方になってしまっていて、あまり効いてないように思います。(五十日のATMとすれば因果ではなく、ものを出しているだけ)

さらにもう一点、この句は「春日傘」である必然性が薄く感じました。
「五十日のATMの日傘かな」とあまり違わない。むしろ夏らしさの方が光景が見えやすいかもしれません。混雑をさらに強調して、日傘が出てくる効果がある分。

「ブラウスの袖まくり上げ春日傘」こっちはわりとよくある光景なものの、上記の問題点は緩和されているように思います。
・袖をまくっている人が春日傘をさしている or まくり上げて春日傘を指すのかの?は残りますが、句の趣はどちらでも行ける。
・ 「まくり上げ日傘をさしました」ととると少し、冗長な感じはしますが、大きく気になる感じではありませんでした。
・「ブラウスの袖まくり上げ」という行為は、夏より春の方があっているようには思います。春にまく上げているところに良さがありそう。

結果ありきで、いろいろいってごめんなさい^^;
(結果がない状態で同じ批評ができたかは、、、、わかりません^^)

点数: 1

「春日傘判決を待つ人だかり」の批評

回答者 なおじい

添削した俳句: 春日傘判決を待つ人だかり

こんにちは。げばげば様、いつもお世話になってます。
再訪です。
拙句「五十日」にコメント有難うございました。実は投句直後に、げばさんのコメント通りのことに気がつきました。
私の作句時の心境は、「ん?いやにATM並んでいるな。日傘をさしたご婦人まで。ああそうか、今日は五十日か。だからか」と、結局五十日に感慨が行ってしまっていました。
また、「ブラウス」の方には温かい鑑賞を有難うございました。励みになります。
これからもよろしくお願いします。

点数: 1

「焼き車海老の目元に白き塩」の批評

回答者 なおじい

添削した俳句: 焼き車海老の目元に白き塩

こんにちは。たーとるQ様、いつもお世話になってます。
御句拝読しました。いいですねー、私の知っている居酒屋では、外に向かって車海老を焼いていて、その香ばしい香りに思わず縄のれんをくぐったりしたものでしたが、最近はすっかりご無沙汰しています。

御句、面白いのですが、「目元」だとちょっと弱いような気がしました。「目元に」というと、「少し」がつながる印象。
海老の目は黒い点ですから、それを生かして、少し誇張してみてはいかがでしょうか?

・焼き車海老の目囲む白き塩
・焼き車海老の目白き塩の中

二句目は海老が白目むいてるみたい(笑)?

点数: 1

「焼き車海老の目元に白き塩」の批評

回答者 げばげば

添削した俳句: 焼き車海老の目元に白き塩

こんにちは。
いつも勉強させていただいています。

御句。目元の塩にズームアップするのはいいですね。素敵な発見句ですね。
塩は「白い」ということに特筆性があるかですね。「白き」の三音で他のこともできそうなので、推敲の余地はあります。逆に白かった!ということで車海老を引き立てるなら、自分なら白をラストにもってきます。「塩」がラストなら塩の説明になる「白」は外して別の3音にします。
焼き車海老の目元の塩白し
焼き車海老の目元の塩の白

点数: 1

「五十日やATMの春日傘」の批評

回答者 げばげば

添削した俳句: 五十日やATMの春日傘

こんにちは。
いつも温かいコメントありがとうございます。

そして温かい鑑賞でした。「天」ではまったくなくてボツですが、意図通りの対比で読んでいただけてありがとうございます。日傘よりは春日傘は平和で少しハイソサエティな人柄をイメージしたので、その人と判決の対比、または、そこで、自分の知り合いの判決を聞く人と取ってもいいのですが、その辺りを狙っての句ではありました。詠み手の春日傘ではなく、詠み手以外に、「人だかり」と「春日傘の人」がいるはずなので、どこに春日傘があるのか、という位置関係に失敗した句なのだとは思います。

さて、なおじいさんの春日傘。腕まくりも五十日も光景は見えやすかったですが、掲句は、切れですかね。難しい型にチャレンジされてるのですが、
五十日のATMや春日傘
五十日のATMを春日傘
と春日傘を立てる方がよさそうです。今は、五十日だなあという感じが強く押し出されてる感じです。

腕まくりの句、よかったです(^^♪ こっちの方が好きです。いろいろイメージが楽しかったからです。
腕まくりをしてる春日傘の人ってどんな人なのでしょう。もう一つヒントがあると受け手としてはうれしかったです。
ブラウスを着ているので、素敵な人な感じはするのです。暑くなってきたから袖をまくっているのか、何かの仕事をしている人なのか、袖をまくっているこの人のイメージができると、この春日傘がさらに生きてきそうです。
私は、水辺にいて、沢に手を浸しているような春日傘の女性をイメージしたのですが。違うかなあ。

点数: 1

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ