「はなびらの点字なぞれば桜かな」の批評
回答者 腹井壮
添削した俳句: はなびらの点字なぞれば桜かな
森田拓也さん、おはようございます。
いつも素晴らしい鑑賞を頂きありがとうございます。
紅葉の句のアイデアは良かったですね。自分の技量不足で俳句に仕立てるのは難しそうですがチャレンジしてみます。
掲句に関しての感想は酔いどれ防人さんと全く同感です。
さらに言えば切れ字の「かな」がとても効果的です。
>切れ字はやっぱりある意味で俳句の究極の追求だと感じます。
と仰っていましたが全くその通りです。
初心者へのアドバイスとして俳句を詠む時には無理してでも切れ字を使えという言葉もあります。
上五に関しては酔いどれ防人さんも御指摘されていましたが中七の表現も再考ありと思います。また、桜の立場になるか目の見えない人の立場になるかでも大きく変わる句だと思います。
最近、新規の添削依頼者で森田拓也さん以外にも才能のある方や一気に伸びてしまう方が何人か見受けられます。
正直、こういう方達とコンペで競争したくないので皆さんハイポとか一句一遊に流れていって欲しいです。
点数: 2