俳句添削道場(投句と批評)

添削と批評一覧最新の投稿順の20553ページ目

「春近しひとりぼっちで遊園地」の批評

回答者 ハオニー

添削した俳句: 春近しひとりぼっちで遊園地

「春近し」なのにひとりぼっち、この落差というか裏切り方は面白いです
読み手を信じることは大切ですが、読み手の能力を信じた上で裏切ることはもっと大切です

ひとりぼっちで遊園地は寂しいはずなのだけど、「春近し」と希望を持っているような表現ですね
もしかしたら...
一人旅をしていて遊園地を訪れたときに「春が近いな」と思えることがあったのか、遊園地に今度は子供とか奥さんを連れて来ようという気持ちを「春近し」に込めたのか、などといろいろな解釈が出来ます

いずれの解釈でも、この「春近し」がきちんと機能して受け止めてくれるでしょう
時候の季語「春近し」は具体的な映像化が苦手ですが、きちんと「ひとりぼっちで遊園地」にいると書いてありますから弱点を補えています

この作品も力作ですが、作者からのコメントの内容も面白いですね
句集にこの一句とこのコメントをそのまま用いて、見開き2ページを使えるほどの出来映えだと思います

無論、手直しなどございません

点数: 1

「探梅やお茶とおにぎりとキャラメル」の批評

回答者 腹井壮

添削した俳句: 探梅やお茶とおにぎりとキャラメル

かぬまっこさん、こんばんわ。

この句は並列技法に対しての評価と上五の季語の斡旋の評価が別れそうですね。まず、コンペに投稿する際は安易に並列技法を使っていると選者に思われたくないので基本的に自分は使わないほうが無難と考えています。
また、上五に関しては「野遊びや」「青踏や」「山登り」でも意味はなんとなく通ってしまいます。
この句の場合は「探梅」がベストだと思いますが。

点数: 1

「春近しひとりぼっちで遊園地」の批評

回答者 かぬまっこ

添削した俳句: 春近しひとりぼっちで遊園地

いつも添削いただきありがとうございます🎵(*^^*)🎶語順を変えた方が意味が通りますね✨今晩はビターチョコ🍫と🍷です🎵

点数: 1

「春近しひとりぼっちで遊園地」の批評

回答者 かぬまっこ

添削した俳句: 春近しひとりぼっちで遊園地

私の「竜天に登る」の句にコメントありがとうございます🎵🎶
「竜天に登る」は春の季語です。(=^ェ^=)💓

点数: 0

「竜天に登る吾をひとり残して」の批評

回答者 腹井壮

添削した俳句: 竜天に登る吾をひとり残して

かぬまっこさん、こんにちわ。

龍昇天す残さるる吾の一人

ではどうですか。

点数: 0

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ