「瑠璃紺の夜の帳や聖五月」の批評
回答者 そうり
添削した俳句: 瑠璃紺の夜の帳や聖五月
ありすならひろせ様
こんにちわ。俳句半年の素人の私が言うのも何ですが、、、景がしっかり浮かぶ「佳句」ですね!「瑠璃紺」、、、いいですね。プレバトでいう「才能あり!」でしょうか。詠んだままを鑑賞しても良かったですし、仏教用語の「瑠璃紺」と聖母マリア様の月「聖五月」の対比に奥深さを感じ、唸りました。次回作、楽しみにしています。
点数: 2
回答者 そうり
添削した俳句: 瑠璃紺の夜の帳や聖五月
ありすならひろせ様
こんにちわ。俳句半年の素人の私が言うのも何ですが、、、景がしっかり浮かぶ「佳句」ですね!「瑠璃紺」、、、いいですね。プレバトでいう「才能あり!」でしょうか。詠んだままを鑑賞しても良かったですし、仏教用語の「瑠璃紺」と聖母マリア様の月「聖五月」の対比に奥深さを感じ、唸りました。次回作、楽しみにしています。
点数: 2
回答者 ありすならひろせ
添削した俳句: 暗号を解きてするりと夏来たり
なんとなく面白い句だと思います
あまり理屈っぽく捉えず 声に出して読んでみると 響きもよく 私は好きでした。
春は行きつ戻りつ、暑くて半袖を出したと思えば、スプリングコートを着る日もあり 季節をつかみかねているうちき
するり夏が訪れた。
感覚的に違和感なく 読めました。
点数: 0
回答者 ありすならひろせ
添削した俳句: 暗号を解きてするりと夏来たり
なんとなく面白い句だと思います
あまり理屈っぽく捉えず 声に出して読んでみると 響きもよく 私は好きでした。
春は行きつ戻りつ、暑くて半袖を出したと思えば、スプリングコートを着る日もあり 季節をつかみかねているうちき
するり夏が訪れた。
感覚的に違和感なく 読めました。
点数: 0