俳句添削道場(投句と批評)
なおじいさんのランク: 師匠1622段 合計点: 4,984

なおじいさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

街角のビーチパラソル弁当屋

回答数 : 21

投稿日時:

忙しくなる人もあり夏休み

回答数 : 29

投稿日時:

県道を小学生の日傘の列

回答数 : 16

投稿日時:

初蝉にランチの列を楽しめり

回答数 : 13

投稿日時:

終着の駅に始まる登山かな

回答数 : 24

投稿日時:

なおじいさんの添削

「減量は夢かうつつか秋の空」の批評

添削した俳句: 減量は夢かうつつか秋の空

水谷さん、こんにちは。
御句拝読しました。ご自身で、「何か足りないような…」とおっしゃっていますね。たしかに足りないと思います。
御句は、ダイエットを目指す句ですね。何か足りないのは、「減量」という言葉の意味が曖昧だからだと思います。

・ダイエット出来たは夢か秋の空
・痩せたねと言はれ目覚める秋の朝

これがいいかどうかわかりませんが、思い浮かびましたので置かせていただきます。

点数: 0

「ママをまつ僕を置いて月明かり」の批評

添削した俳句: ママをまつ僕を置いて月明かり

卍さん、こんにちは。
御句拝読しました。
「厳しくしてください」とのことですので、そのつもりでお伝えします。

御句、何をおっしゃりたいのかわかりません。
ちなみに(私にはわかりますが)、一般にママと言えば母親のことを指しますが、もう一つの意味ですよね。
御句、なぜ、僕を「置いて」なのかがわかりません。そこが独りよがりですね。道場に出すということは、「皆さん、私は◯◯という状況/心境を伝えたいと思ってこのように詠みました。伝わるでしょうか?」
ということを知りたいからです。それであれば、せっかくコメント欄があるわけですから、そこに背景とかを書いてくださると、私を含めた他のメンバーがコメントしやすいです。
卍さんにとっては「そのまんま」かもしれませんが、他の人にとっては、何が「そのまんま」かわかりませんからね。
よろしくお願いします。

点数: 1

「白桃を食む女に恋したり」の批評

添削した俳句: 白桃を食む女に恋したり

感じさん、こんにちは。
御句拝読しました。
白桃、美味しいですね。
もう、「頬」は関係ないですね。

しかし中の句が字足らずなのは何か意味があるのでしょうか?

せっかくの俳句がそこでリズムが滞って流れが悪くなっているように感じます。

「頬」を使わせていただき、

・白桃を頬ばる人に恋したり

「女」と書いて「ひと」と読ませたかったのですが、「女」と書いて「ひと」、「娘」と書いて「こ」と読むのは良くないと聞いたのでやめました。

点数: 1

「楚々として心惹きつけ萩の妙」の批評

添削した俳句: 楚々として心惹きつけ萩の妙

里衣さん、こんにちは。
御句拝読しました。
優子さんもおっしゃるように、この季節にふさわしい、清々しい句です。

里衣さん、だいぶ涼しくなりました。街をゆく人々に長袖が目立ち始めました。身体は少しは楽になりましたか?
どうか、どうか、お身体を大切になさって、俳句を続けてください。里衣さんの花を愛する心は読み手の心を打ちますよ。

また来てくださいね!

点数: 2

「老いたるの落ち葉掃く音四拍子」の批評

添削した俳句: 老いたるの落ち葉掃く音四拍子

こま爺さん、こんにちは。
御句拝読しました。
すみません、竜子さんのコメントに
「いいね!ポチ」はしましたが、それでは足りずにのこのこ出てきました。

御句、なぜ「四拍子」なんだろう?と思っていました。まあ無難だからかな、とかで片付けていました。

ところが竜子さんの提案句!
やられた。
途端に景色が明るくなりました!

ワルツを踊りながら落ち葉を掃くこま爺さんが目に浮かびます(笑)!

点数: 1

なおじいさんの添削2ページ以降を見る

トップページへ
添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ