短歌添削道場(投句と批評)

添削と批評一覧得点の高い順の2ページ目

「二上を見上げりゃ荒ぶおろし風肌色見れば秋ぞ恋しき」の批評

回答者 よしはむ

添削した短歌: 二上を見上げりゃ荒ぶおろし風肌色見れば秋ぞ恋しき

川戸靖隆さんの短歌を拝読しました。
りゃの部分ですが、私はこれで良いと思いました。川戸さん、独特の表現で他の言葉を使うより味わいがあると思います。

気になったのは、「秋ぞ恋しき」で、ここは「春ぞ恋しき」の方が良いのではないかと思いました。
過去より、未来の春に目を向けた方が、明るい内容になって良いと思います。
もちろん、哀愁の句としたい場合は、このままで良いと思います。

次回作も楽しみです。応援しています!

点数: 2

雪溶けてあなたの列車が進んでくあなたのぬくもりからだにとどめて

回答者 マーチ

添削した短歌: 雪溶けて あなたの列車が進んでく 次会う時は笑顔でいたい

列車が来る前にまたねと彼氏がだきしめて彼女のからだがあたたまったようすを表現しました。
はなれるならせめて彼のぬくもりだけは体にととめておきたいというせつないきもちです。
わたしならこうつくります。

点数: 2

「好きだよと素直な気持ち羅列して伝わるはずかこんな想いが」の批評

回答者 よしはむ

添削した短歌: 好きだよと素直な気持ち羅列して伝わるはずかこんな想いが

はじめまして。
LINEでの愛の告白の歌とは現代的で良いですね。
「伝わるはずかこんな想いが」
の部分で、作者の不安な気持ちが表現されているのが良かったと思います。

ただLINEを舞台にしたやり取りであるのが、歌からはわかりにくいですので、もしそこが大事でしたら、LINEやスマホ上のやり取りであることを示すような言葉を入れると良いかも知れません。

恋愛短歌専門の投稿サイトもやっていますので、もしよろしければ、こちらにも投稿をお願いします。

恋詠み/恋愛短歌投稿サイト
https://ranove.sakura.ne.jp/

点数: 1

LINEにて好きだと互いに送信す想いはいまだ伝えきれない

回答者 たまゆら

添削した短歌: 好きだよと素直な気持ち羅列して伝わるはずかこんな想いが

「素直な気持ち伝わるはずか こんな想いが」は、
「こんな想いが伝わるのだろうか、いや、伝わるはずもない」
という報われない片想いの歌だと初見で思ってしまいました。

お互いに好きだと言ってしまったけど、
LINEでは伝えきれない想いがあるのだよ、という意味で
このように詠んでみましたがいかがでしょうか。

点数: 1

秋空に届けとどけと手を伸ばす向かい側には同んなじ貴女

回答者 冴えない人

添削した短歌: どこまでも続く秋空この空僕の上にも君の上にも

こんにちは

秋空って、なんだか春とか夏の空と違って、ずーっと遠く感じません?笑 そんな自分と空との距離感と、遠くの想い人さんを掛けてみました。空へと手を伸ばしてみる。それだけじゃ届くことはないのだろうけど、きっと向こう側では想い人さんも手を伸ばしてくれているんじゃないかなーと想像して、こんな風に書いてみました(* ॑꒳ ॑* )⋆*

点数: 1

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された短歌の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

短歌添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ