ノベル道場/小説の批評をし合おう!

視覚的情報の呈示が不足しています

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n7485er/

元記事を読む

地球歩きのスカベンジャー(元記事)

元は新人賞に応募するためのものだったのですが、改良を重ねているうちに締め切りが過ぎてしまい、せっかくなので『なろう』に投稿しています。SFですが、ほとんどジャンルの枠組みを意識しないで書いているので、いろんな人に楽しんでもらえたらと思っています。

なるべく難しい表現は控え、言い回しも砕けた感じにしてあるので読みやすいとは思いますが、すでに『分かりにくい』とか『説明不足』といった感想を頂いているので、そこら辺が不安なところ。ほとんど人間のキャラクターが出てこないのもあり、好みが大きく分かれるかもしれません。

まだ一章が終わったばかりで日も浅いですが、より良い作品を作れるように、ここで批評を頂きたいとは前から思っていました。どなたでも構いません。お気軽に批評やご感想のほど、よろしくお願いします!

視覚的情報の呈示が不足しています

投稿者 アウトサイダーK 投稿日時: : 4

こんにちは。アウトサイダーKと申します。
「第3話 青い星」まで拝読しました。

そこまで読んで感じた貴作の良いところは、主人公の性格(キャラクター性)に魅力があることです。
皮肉屋で、優秀な能力を持っているが現在は落ちぶれているというのは、王道の一つであると思います。

対して、気になったところは、文章を読んでいて絵をイメージできないことです。
主人公の年齢や外見、ナーラの外見、その他キャラクターの外見に関する明確な描写がほとんどありません。
貴作に出てきているキャラクターは人間とは異なる種族ですので、どういう存在なのか視覚的イメージを読者に喚起できないのはかなりの痛手であると思われます。

地の文が主人公の一人称視点ですので、主人公にとって自明なことは説明しづらいとは思いますが、もっと視覚的な情報を読者に伝えてみてはいかがでしょうか。

以上、少しでもお役に立つところがあれば幸いです。

良かった要素

キャラクター

スレッド: 地球歩きのスカベンジャー

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「地球歩きのスカベンジャー」の返信一覧

他の批評依頼

夏の匂いと春の足跡。

投稿者 神崎菊 返信数 : 0

投稿日時:

初夏の祭りの帰り道。祭り独自の楽しい気持ちと何処か暗い気持ちを表現しました。 続きを読む >>

欠点の指摘歓迎!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n4733hv/

殿下、私は違います!!

投稿者 三屋城衣智子 返信数 : 2

投稿日時:

タイトルと内容が噛み合っていないと自分でも感じているところですが、日常パートがどこにどれくらいが良いのか、長編初なので迷子状態です。... 続きを読む >>

たのもー!(ボコボコにしてください)

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n1838hw/

風の舞う地

投稿者 もってぃ 返信数 : 0

投稿日時:

もってぃ と申します。 今回はピンポイントで批評を獲られればと投稿させて頂きます。 架空のファンタジー世界での戦記物(という... 続きを読む >>

たのもー!(ボコボコにしてください)

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n4145gl/

ノベル道場/小説の批評をし合おう!の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ