ノベル道場/小説の批評をし合おう!

地球歩きのスカベンジャーの批評

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n7485er/

元記事を読む

地球歩きのスカベンジャー(元記事)

元は新人賞に応募するためのものだったのですが、改良を重ねているうちに締め切りが過ぎてしまい、せっかくなので『なろう』に投稿しています。SFですが、ほとんどジャンルの枠組みを意識しないで書いているので、いろんな人に楽しんでもらえたらと思っています。

なるべく難しい表現は控え、言い回しも砕けた感じにしてあるので読みやすいとは思いますが、すでに『分かりにくい』とか『説明不足』といった感想を頂いているので、そこら辺が不安なところ。ほとんど人間のキャラクターが出てこないのもあり、好みが大きく分かれるかもしれません。

まだ一章が終わったばかりで日も浅いですが、より良い作品を作れるように、ここで批評を頂きたいとは前から思っていました。どなたでも構いません。お気軽に批評やご感想のほど、よろしくお願いします!

地球歩きのスカベンジャーの批評

スレ主 結尉奈りお 投稿日時: : 0

アウトサイダーKさん、ご返信ありがとうございます!

内心、不安に思っていた部分、そして強みだと思っていた部分を正確にご指摘いただき『ここに書き込んでよかった』と安堵しています。僕は趣向として人外や獣人をメインとして他の作品も書いているのですが、だからこそ、視覚的な説明が重要だというのは本当にその通りだと思いました。

ただ、ずいぶん昔に別の作品を友人に見せた際『説明が多い』と言われたこともあり、どうも絶妙な配分というのが難しくて苦労します。そこらへんは僕にとって永遠の課題なのかもしれません。

いまは第一章、自分的には序章と捉えている場面が終わったばかりですので、これから第二章を書くにあたり、ご指摘していただいた点を活かしていこうと思います。ご批評、ご感想ありがとうごさいました!

スレッド: 地球歩きのスカベンジャー

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「地球歩きのスカベンジャー」の返信一覧

他の批評依頼

ピクニック

投稿者 えんがわ 返信数 : 1

投稿日時:

まったりとした流れと、その中で退屈しないように書くことを心がけました。 人と人との微妙な距離感が出ていれば嬉しいです。 続きを読む >>

欠点の指摘歓迎!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ranove.sakura.ne.jp/story_system/public_story/07283.shtml

宝ヶ崎のトレジャーハンター

投稿者 ymth 返信数 : 4

投稿日時:

 ページを開いて頂き有難うございます。新人賞に応募しようと自分にとって三作目となる今作を書いている途中なのですが、一章を書き終えた所... 続きを読む >>

たのもー!(ボコボコにしてください)

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n3935fp/

竹取後日談 〜現世に来たる月の姫〜

投稿者 深雪 紅葉 返信数 : 2

投稿日時:

全体的に濃厚な戦闘シーンが特徴です。 一回の戦闘回が起きたら数話は戦闘シーンがない日常回がある。主人公サイドも負けるときは負けると... 続きを読む >>

欠点の指摘歓迎!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n7701do/

ノベル道場/小説の批評をし合おう!の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ