ノベル道場/小説の批評をし合おう!

狂人の手記の批評

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://monogatary.com/story/105866

元記事を読む

狂人の手記(元記事)

15歳、中学生です。
いかに不安定な人間かを見せるのに注力しました。
以前とある小説合評会で出した作品になります。
芥川龍之介をリスペクトして書かせていただきました。
正気と狂気のはざまの世界を楽しんでいただけたらさいわいです。

狂人の手記の批評

投稿者 大野知人 投稿日時: : 0

 うーんと、他の人と指摘ポイントを変えるために『芥川先生~』を抜きにして書くのですが。

 個人的には『~た』で終わる文章が連続している箇所が多くて、少し読みにくいところがあるなと感じました。

 また、これは作品そのものがそういう風に作られているせいなのだけれど、『語り手の動き』が物足りないように感じた。この作品の場合、語り手は徹頭徹尾『語っているだけ』であって、自殺する前だというのに余りにも落ち着き払いすぎている。正気と狂気のはざまを表現するなら、『ナイフを首にあててみてから、ゆっくりと下ろす』とか『自殺の方法をあれこれ模索して、ハイになって、それから「ただ死ぬだけでよいのだ」と鬱気味に落ち着く』みたいな、『ただ手記を書いているだけではない』生々しい死ぬ前の人間が見たかったです。

 あとはまぁ、推敲不足を感じるところがチラホラ。趣味の問題になっちゃうけど、もう四分の一くらい文章削って、『死ぬ直前の焦りと狂気の中で、何かが短絡してまとめた』みたいな書き方だと、ゾワっとできていいかなと思います。

長所。良かった点

心理状態の描写はすごく丁寧です。中学生でこれなら、十分自信を持っていいと思います。

良かった要素

ストーリー

スレッド: 狂人の手記

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「狂人の手記」の返信一覧

他の批評依頼

はじまりの街のドンキホーテ-はじまりの街に居る『モブ冒険者LV.10未満』が知恵を絞って魔王に洗脳された勇者達を打倒しようと奮闘する物語-

投稿者 可児 誠也 返信数 : 0

投稿日時:

初投稿の作品になります。 ジャンルはファンタジーで、主人公は努力系で知略()で敵を打倒する作品です。 努力系なのか中々目が向けれられ... 続きを読む >>

欠点の指摘歓迎!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n5840fb/

異世界学園のファントム・ホルダー : The Paranomalize

投稿者 鳩浦ねも 返信数 : 6

投稿日時:

誰にも読んでもらえないので、何かしらの感想が欲しいです。 読んでもらえないということは、単純に面白くないのか、何かしらの『欠陥』が... 続きを読む >>

たのもー!(ボコボコにしてください)

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://isekai-gakuen.amebaownd.com/

風の舞う地

投稿者 もってぃ 返信数 : 0

投稿日時:

初めまして。もってぃ と申します。 架空のファンタジー世界での戦記物となっております。 大河ドラマ的かつ群像劇でライトノベル... 続きを読む >>

長所を教えてください!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n4145gl/

ライトノベル作法研究所管理人うっぴー /運営スタッフ:小説家・瀬川コウ:大手出版社編集者Y - エンタメノベルラボ - DMM オンラインサロン

プロ作家、編集者にアドバイスしてもらえる!勉強会で腕を高めあえる!小説で飯を食べていきたい人のための創作コミュニティ。学生には交通費1000円を支給。

ノベル道場/小説の批評をし合おう!の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ