ノベル道場/小説の批評をし合おう!

狂人の手記の批評

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://monogatary.com/story/105866

元記事を読む

狂人の手記(元記事)

15歳、中学生です。
いかに不安定な人間かを見せるのに注力しました。
以前とある小説合評会で出した作品になります。
芥川龍之介をリスペクトして書かせていただきました。
正気と狂気のはざまの世界を楽しんでいただけたらさいわいです。

狂人の手記の批評

投稿者 particle30 投稿日時: : 0

読みました。すらすら読めました。すこし不条理系を気取っていながらも、リズムを取ることを忘れていない、バランス感覚のある小説だと思いました。とても面白かったでした。多少文章が気になるところはありましたが、些細で、ここでお伝えしても揚げ足取りにしかならない程度のところです。

全体の構成として、こうした小説を書くときには、可能なら「最初に筋道を立てておく」か、もしくは、「最後に強烈なオチを持ってくる」かのどちらかを行うと、読みやすさ/面白さが向上すると思います。

「最初に筋道を立てておく」は、ご自身の中だけでも構いませんから、とにかくこの小説はこういうことを最後に語り切る小説なのだ、ということを決めてみて、そうしてもう一度最初から書いてみるとずっとずっと整理されると思います。こちらのほうが正攻法ですが、「最後に強烈なオチを持ってくる」ほうでも解決できます。文章のリズムの心地よさだけで読ませて、最後に爆弾を落として、読者を驚かせて終わりにする、というやり方で、この程度の短い作品ならそれでも十分成立します。よかったらどちらのやり方がお好みか、ほかの小説家の作品を読んで探っていくとよいのではと思います。

最後に、もし何か拘りがないのであれば、文章作法(段落の最初は一マスあける)は守ったほうが良いと思います。これが守られていないというだけでブラウザバックする人もいますし、あなたの小説を読んで面白がる人はどちらかというとそういう傾向のある人たちだと思うので。

二作目、三作目も期待しております。

良かった要素

ストーリー 文章

スレッド: 狂人の手記

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「狂人の手記」の返信一覧

他の批評依頼

チートなギャルゲー主人公からヒロインを奪って、異世界で幸せに暮らしたい

投稿者 猫又ノ猫助 返信数 : 3

投稿日時:

今回初めてノベル道場を利用させて頂く、猫又ノ猫助と言います。 書いていて次第に自分の作品の何が良くて、何が悪いのか分からなくなって... 続きを読む >>

欠点の指摘歓迎!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n0342gk/

杖転生 〜少女に拾われた俺は、古代魔術で少女を超一流魔術師に育て上げ、この世界にリベンジを決意する〜

投稿者 よるのとばり 返信数 : 3

投稿日時:

処女作です。 誰かに批評されたくてここに来ました。 率直に良かった点や悪かった点等をぶった斬って頂けると嬉しいです。 続きを読む >>

欠点の指摘歓迎!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n0209gx/

▼おすすめ小説!

EVERGREEN -Defoliants-

投稿者 さそり 返信数 : 4

投稿日時:

こんにちは。まともに完結させられたので、読んだ印象や欠点などが知りたいです。 ①世界観や設定は分かりやすいか ②キャラクター... 続きを読む >>

欠点の指摘歓迎!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n4506hy/

ライトノベル作法研究所管理人うっぴー /運営スタッフ:小説家・瀬川コウ:大手出版社編集者Y - エンタメノベルラボ - DMM オンラインサロン

プロ作家、編集者にアドバイスしてもらえる!勉強会で腕を高めあえる!小説で飯を食べていきたい人のための創作コミュニティ。学生には交通費1000円を支給。

ノベル道場/小説の批評をし合おう!の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ