ノベル道場/小説の批評をし合おう!

返信一覧。最新の投稿順363ページ目

元記事:平民として王子様目当てで学園に入学しましたが、王子様は既に悪役令嬢を溺愛中でした。

流行りのものからはかけ離れているので、つまらなかったり主人公に共感できなかったりしないか不安です。また文章表現としておかしなところがあればご指摘願います。

上記の回答(平民として王子様目当てで学園に入学しましたが、王子様は既に悪役令嬢を溺愛中でした。の批評)

投稿者 読むせん : 0 投稿日時:

なかなかいい感じ。
ーーーーーーーーーー
気になった点
・前世の私と今の私の境界線。
・全体的に描いても良い部分がスカッと無いのが惜しい

前世の私はレオンハートへの憧れで生き延びたっぽい。

 けっこう延命治療とかは高価なので、親に治療費捻出させたり介護させるのがつらいからと覚悟を決めて自殺しちゃう人はいます。
 なので、可能なら人体実験に近いきつい薬での治療を受けるとか、失敗の可能性の高い手術に挑んで生還するか死ぬかして欲しいかも。

前世のわたしは、挑戦する事を恐れず、希望を得るために戦って死んだ。とかどうよ?

でもって、犬に噛み殺されてしまうのを受け入れて生きるのを諦めそうになった時に前世を思い出し、「ガチでレオンハート様と恋できるチャンスじゃねーか死んでたまるかあああああ」って頑張って欲しい。
ーーーーーーーーー
前世を思い出す前は、勉強を怠けていたとかの差分もあるとうれしい。

サボって遊びにいた時に野犬に襲われたが、今となっては妃の座を射止めるために美も智もパラメーター爆上げしてくれるわラッシャァァァァァ!!
ってなって、家族もヒロインの努力を応援するようになる。

勉強させる余裕のある、そこそこ裕福な金持ちの娘( 貴族ではない)で、ゆるーい玉の輿フラグを建ててもいいと思う。
あと、家の境遇は軽く触れても良いと思う。

 子供も家計を支えなくてもいい資産があると生意気にも女だてらに勉強したいと願う娘のリクエストを飲んでくれるような両親は、親ガチャSSR引きです。
 それか平民でも女でもガンガン勉強できる文化レベルで、学力ライバルが大量にいるとかのシチュエーションかな?ってなりました。
ーーーーーーーーー
>レオンハート様にしか興味がなかっためゲーム内の背景が見れようが感動することはない

ここも気になった。この世界はレオンハートの世界ですから、もっとレオンハートと紐づけしてしまっていいと思う。たとえばやけど
・・・・・・・・・・・・・・・
ファンタジーっぽい学園なんて、だいたい何でも同じような造りの物だと思っていた。実際、ゲーム中はレオンハート様の背景なんてどうでもよかったし。
 でも、いざ学校に着いた時、レオンハート様の背景でしかなかった見覚えのある瀟洒な造りの門を見た瞬間、わたしの頬に涙が流れていた。

 いかにもな権威を表すような高い門の向こう、汚れたら掃除が大変そうな純白の建物も、建物の要所にほどこされた優美な装飾も、すこし野暮ったいくらいクラシカルなデザインの学園制服も。馬鹿みたいに晴れた空の色も、祝福するように花びらを撒き散らす植林された木々さえも、本当にトキメキ学園の、レオンハート様の背景「そのまま」だった。でも、ここは夢なんかじゃない、画面越しの二次元ですら無い。

ここは本当に、レオンハート様のいる世界なんだ、そして私はレオンハート様と本当に恋する事が許されたヒロインなんだ。

学舎に備えられた鐘が、耳が壊れそうなほど大きな音を立てて鳴らされる。それすらもゲーム内の効果音にそっくりなのに、組み込まれた合成データではない本物の音で、あまりの大音量に空気がビリビリと震えているのが、わたしの全身にまで伝わってきた。

その振動が、わたしとレオンハート様との恋は、世界の全てに祝福されるべきだと、
勇気を出して踏み出していいんだよと、背中を押してくれた気がした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・
くらい書いてもええんちゃう?ってなった。
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いけど、天然痘のみにくい痘痕も、惚れた相手にあればエクボみたいなもんですから。

長所。良かった点

爽やかかな失恋だし、ヒロインの心が少しだけ大人になるけど、憧れは変わらない感じが柔らかくて良かったです。

良かった要素

ストーリー キャラクター 設定 オリジナリティ

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n6239ib/

目的:趣味で書く

要望 : 欠点の指摘歓迎! スレッド: 平民として王子様目当てで学園に入学しましたが、王子様は既に悪役令嬢を溺愛中でした。

この書き込みに返信する >>

元記事:平民として王子様目当てで学園に入学しましたが、王子様は既に悪役令嬢を溺愛中でした。の批評

なかなかいい感じ。
ーーーーーーーーーー
気になった点
・前世の私と今の私の境界線。
・全体的に描いても良い部分がスカッと無いのが惜しい

前世の私はレオンハートへの憧れで生き延びたっぽい。

 けっこう延命治療とかは高価なので、親に治療費捻出させたり介護させるのがつらいからと覚悟を決めて自殺しちゃう人はいます。
 なので、可能なら人体実験に近いきつい薬での治療を受けるとか、失敗の可能性の高い手術に挑んで生還するか死ぬかして欲しいかも。

前世のわたしは、挑戦する事を恐れず、希望を得るために戦って死んだ。とかどうよ?

でもって、犬に噛み殺されてしまうのを受け入れて生きるのを諦めそうになった時に前世を思い出し、「ガチでレオンハート様と恋できるチャンスじゃねーか死んでたまるかあああああ」って頑張って欲しい。
ーーーーーーーーー
前世を思い出す前は、勉強を怠けていたとかの差分もあるとうれしい。

サボって遊びにいた時に野犬に襲われたが、今となっては妃の座を射止めるために美も智もパラメーター爆上げしてくれるわラッシャァァァァァ!!
ってなって、家族もヒロインの努力を応援するようになる。

勉強させる余裕のある、そこそこ裕福な金持ちの娘( 貴族ではない)で、ゆるーい玉の輿フラグを建ててもいいと思う。
あと、家の境遇は軽く触れても良いと思う。

 子供も家計を支えなくてもいい資産があると生意気にも女だてらに勉強したいと願う娘のリクエストを飲んでくれるような両親は、親ガチャSSR引きです。
 それか平民でも女でもガンガン勉強できる文化レベルで、学力ライバルが大量にいるとかのシチュエーションかな?ってなりました。
ーーーーーーーーー
>レオンハート様にしか興味がなかっためゲーム内の背景が見れようが感動することはない

ここも気になった。この世界はレオンハートの世界ですから、もっとレオンハートと紐づけしてしまっていいと思う。たとえばやけど
・・・・・・・・・・・・・・・
ファンタジーっぽい学園なんて、だいたい何でも同じような造りの物だと思っていた。実際、ゲーム中はレオンハート様の背景なんてどうでもよかったし。
 でも、いざ学校に着いた時、レオンハート様の背景でしかなかった見覚えのある瀟洒な造りの門を見た瞬間、わたしの頬に涙が流れていた。

 いかにもな権威を表すような高い門の向こう、汚れたら掃除が大変そうな純白の建物も、建物の要所にほどこされた優美な装飾も、すこし野暮ったいくらいクラシカルなデザインの学園制服も。馬鹿みたいに晴れた空の色も、祝福するように花びらを撒き散らす植林された木々さえも、本当にトキメキ学園の、レオンハート様の背景「そのまま」だった。でも、ここは夢なんかじゃない、画面越しの二次元ですら無い。

ここは本当に、レオンハート様のいる世界なんだ、そして私はレオンハート様と本当に恋する事が許されたヒロインなんだ。

学舎に備えられた鐘が、耳が壊れそうなほど大きな音を立てて鳴らされる。それすらもゲーム内の効果音にそっくりなのに、組み込まれた合成データではない本物の音で、あまりの大音量に空気がビリビリと震えているのが、わたしの全身にまで伝わってきた。

その振動が、わたしとレオンハート様との恋は、世界の全てに祝福されるべきだと、
勇気を出して踏み出していいんだよと、背中を押してくれた気がした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・
くらい書いてもええんちゃう?ってなった。
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いけど、天然痘のみにくい痘痕も、惚れた相手にあればエクボみたいなもんですから。

上記の回答(平民として王子様目当てで学園に入学しましたが、王子様は既に悪役令嬢を溺愛中でした。の批評の返信)

スレ主 日凪 けい : 0 投稿日時:

返信が大変遅くなってしまい申し訳ありません。

>前世を思い出す前は、勉強を怠けていたとかの差分もあるとうれしい。

実は前世では病気のため精神を病み荒んでいたところゲームのレオンハートに出会い生きたいと思った、的な案も考えていたのですがとても短編の量に収まらないと考え断念しました。ですが可能なら取り入れたいです

>ここも気になった。この世界はレオンハートの世界ですから、もっとレオンハートと紐づけしてしまっていいと思う。

ハッと気付かされました。目から鱗です。たとえばの例がとてもしっくりきて面白いと思いました。丸パクリしたいと思ったほどです。さすがにそんな失礼なことはできませんが。なろうは短編で投稿してしまったので話の追加はできないのですが、アルファポリスは自由に変えられるので取り入れたいと思います。

この話はもともと、レオンハートに好かれるために徹底的にセレナになる努力をした結果、もともとの個性が消えてしまったが最後で少し取り戻した。(一人称がわたしから私へと変わったところ)というコンセプト?でした。これについてどう思われますか……?
やはり分かりにくいでしょうか。こうしたら良いというアドバイスがあればお聞きしたいです。

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n6239ib/

目的:趣味で書く

要望 : 欠点の指摘歓迎! スレッド: 平民として王子様目当てで学園に入学しましたが、王子様は既に悪役令嬢を溺愛中でした。

この書き込みに返信する >>

元記事:平民として王子様目当てで学園に入学しましたが、王子様は既に悪役令嬢を溺愛中でした。の批評の返信

返信が大変遅くなってしまい申し訳ありません。

>前世を思い出す前は、勉強を怠けていたとかの差分もあるとうれしい。

実は前世では病気のため精神を病み荒んでいたところゲームのレオンハートに出会い生きたいと思った、的な案も考えていたのですがとても短編の量に収まらないと考え断念しました。ですが可能なら取り入れたいです

>ここも気になった。この世界はレオンハートの世界ですから、もっとレオンハートと紐づけしてしまっていいと思う。

ハッと気付かされました。目から鱗です。たとえばの例がとてもしっくりきて面白いと思いました。丸パクリしたいと思ったほどです。さすがにそんな失礼なことはできませんが。なろうは短編で投稿してしまったので話の追加はできないのですが、アルファポリスは自由に変えられるので取り入れたいと思います。

この話はもともと、レオンハートに好かれるために徹底的にセレナになる努力をした結果、もともとの個性が消えてしまったが最後で少し取り戻した。(一人称がわたしから私へと変わったところ)というコンセプト?でした。これについてどう思われますか……?
やはり分かりにくいでしょうか。こうしたら良いというアドバイスがあればお聞きしたいです。

上記の回答(平民として王子様目当てで学園に入学しましたが、王子様は既に悪役令嬢を溺愛中でした。の批評の返信の返信)

投稿者 読むせん : 0 投稿日時:

分かりにくいというか必要性によるかな?

読んでた時、別にセレナらしさを前世が塗りつぶしてしまった感が無かったし。失恋しても自分は存在しているし世界はリセットもされていない、自分もゲームオーバー死とかもしていない。

世界が滅びるような気持になる失恋をしても明日は来るし、好きだった気持ちが即消滅して次の恋にさっさと移動できるほど簡単に切り替えられる訳じゃない。彼女はそれでいいんじゃない?ってなりましたね。

私的には【憧れ】によって磨かれた彼女は、場合によってはレオンハート様以上に素晴らしい人に出会い、射止める事が可能なスペックを手に入れているし、失った解放感と喪失感で軽くなった分、どこへでも行けるし、きっと鳥よりも自由です。

なんかこう、【すばらしい失恋】って感じ。恋敵も最悪なくらい良い女だから諦めもつくし。
前世を思い出せないまま、レオンハート様に出会えないルートに入ってしまって、彼に恋せず生きる人生より、きっと幸福だったと胸を張れそう。その不幸せをちゃんと選べた達成感?みたいな

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n6239ib/

目的:趣味で書く

要望 : 欠点の指摘歓迎! スレッド: 平民として王子様目当てで学園に入学しましたが、王子様は既に悪役令嬢を溺愛中でした。

この書き込みに返信する >>

元記事:平民として王子様目当てで学園に入学しましたが、王子様は既に悪役令嬢を溺愛中でした。の批評の返信の返信

分かりにくいというか必要性によるかな?

読んでた時、別にセレナらしさを前世が塗りつぶしてしまった感が無かったし。失恋しても自分は存在しているし世界はリセットもされていない、自分もゲームオーバー死とかもしていない。

世界が滅びるような気持になる失恋をしても明日は来るし、好きだった気持ちが即消滅して次の恋にさっさと移動できるほど簡単に切り替えられる訳じゃない。彼女はそれでいいんじゃない?ってなりましたね。

私的には【憧れ】によって磨かれた彼女は、場合によってはレオンハート様以上に素晴らしい人に出会い、射止める事が可能なスペックを手に入れているし、失った解放感と喪失感で軽くなった分、どこへでも行けるし、きっと鳥よりも自由です。

なんかこう、【すばらしい失恋】って感じ。恋敵も最悪なくらい良い女だから諦めもつくし。
前世を思い出せないまま、レオンハート様に出会えないルートに入ってしまって、彼に恋せず生きる人生より、きっと幸福だったと胸を張れそう。その不幸せをちゃんと選べた達成感?みたいな

上記の回答(平民として王子様目当てで学園に入学しましたが、王子様は既に悪役令嬢を溺愛中でした。の批評の返信の返信の返信)

スレ主 日凪 けい : 0 投稿日時:

そうですね、そう考えるとセレナは幸せなほうだったと思えます。

丁寧な返信ありがとうございます。

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n6239ib/

目的:趣味で書く

要望 : 欠点の指摘歓迎! スレッド: 平民として王子様目当てで学園に入学しましたが、王子様は既に悪役令嬢を溺愛中でした。

この書き込みに返信する >>

元記事:平民として王子様目当てで学園に入学しましたが、王子様は既に悪役令嬢を溺愛中でした。

流行りのものからはかけ離れているので、つまらなかったり主人公に共感できなかったりしないか不安です。また文章表現としておかしなところがあればご指摘願います。

上記の回答(平民として王子様目当てで学園に入学しましたが、王子様は既に悪役令嬢を溺愛中でした。の批評)

投稿者 はい : 0 投稿日時:

こういうタイトルってAIで生成してるんかな
一見なろうっぽく見えるけど全然主人公に得なこと書いてないし流行りに掠ってもいないし

良かった要素

ストーリー

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n6239ib/

目的:趣味で書く

要望 : 欠点の指摘歓迎! スレッド: 平民として王子様目当てで学園に入学しましたが、王子様は既に悪役令嬢を溺愛中でした。

この書き込みに返信する >>

現在までに合計2,074件の投稿があります。 5件づつ表示中。現在全415ページ中の363ページ目。

ランダムに批評を表示

▼おすすめ小説!

オカルト探偵(さぎし)、今日も騙る

投稿者 大野知人 返信数 : 12

投稿日時:

 大野です。以前、こちらのサイトで相談した『嘘を吐けないファンタジー』と『それらを騙す詐欺師探偵』のお話です。  繋がりのある小規... 続きを読む >>

たのもー!(ボコボコにしてください)

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://kakuyomu.jp/shared_drafts/RyqB2kirVsEE8e7xFJ0ykLGH99ePhF9F

はやく出せ

投稿者 池巻賢志 返信数 : 4

投稿日時:

30枚程度の短編ホラー小説です。 おひとよしで事件に巻きこまれがちな主人公と、不思議な能力を持つヒロインを登場させたくて書きました... 続きを読む >>

たのもー!(ボコボコにしてください)

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n5768gk/

▼おすすめ小説!

弟のラスボスフラグに兄の気苦労は絶えない

投稿者 かもめ氏 返信数 : 4

投稿日時:

投稿サイトで定期的に更新しているのですが、まったく感想やお気に入り、評価を頂けないので、あれもしかして面白くないのかな?っと己の力不... 続きを読む >>

たのもー!(ボコボコにしてください)

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n8365dy/

ランダムに批評を表示

元記事:アビス·コンプレックス

ヒーロー物を書きたくて書いてみましたが、なんか捻くれたような、ダークヒーローみたいなものになってしまいました。どうにかアクションに力を入れてみたのですけど、話のテンポが損なわれていないか心配です。
あと造語がいくつか出てくるんですが、今のままだと説明不足すぎでしょうか? 良ければそこも教えていただけるとありがたいです。
まだ2話までしか投稿していませんが、よろしくお願いします。

上記の回答(アビス·コンプレックスの批評)

投稿者 武石雄由 : 0 投稿日時:

二話読ませて頂きました。じわじわと来るダークヒーローぽい雰囲気は、好きな人は多いのではないでしょうか。ただ、二話だけなので推測するしかない部分が多く、そのためご自分でも気にされている造語や世界観がいまひとつ把握できませんでした。

:例えばクラーケン、米帝支配下の日本、魔術、龍理?等々。それぞれ会話の中とかで自然に交わされるならまだ流せるのですが、いずれも地の文の中で中途半端に説明しようとして、なんというかリズムをぶつ切りにしている感があります。色んな独自の設定は流れの中で追々説明していけばよい、とは、私自身いろんな方から受けたアドバイスです。
:視点と時系列の切り替えが今一つはっきりしてない気がします。最初のタツイチのシーン、途中で視点が主人公に変わっているのがわかりにくく、一瞬殺されたのはタツイチの幼馴染かと思ってしまいました。また、二話までの話もどこが素の時間でどこが回想シーンなのか。もう少しわかりやすい方が読みやすいかと。
:戦闘シーンそのものはわかりやすかったです。でも、漫画の中の格闘シーンに作者が添えるナレーションのような気がしなくもないというか。躍動感よりは解説ぽい雰囲気を感じました。

とはいえ二話しかないからまだまだわからない、というのが一番かと。そういう意味ではもう少し話が進んだら、もう一度読ませていただきたいです。

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://note.mu/nanashigure/n/nba4807e5230a

要望 : たのもー!(ボコボコにしてください) スレッド: アビス·コンプレックス

この書き込みに返信する >>

元記事:異世界マタギ!! -転移猟師が神様食べたら呪われたので解呪するために狩猟しつつ狩りガールと世界を跨ぎます-

なろう向けファンタジーを初めて書いてみた作品です。ちゃんと面白く書けているか、改善点などを頂きたいと思い批評を依頼をしました。

上記の回答(異世界マタギ!! -転移猟師が神様食べたら呪われたので解呪するために狩猟しつつ狩りガールと世界を跨ぎます-の批評)

投稿者 くらしあん : 0 投稿日時:

1話のみの感想です。

◎目線を下に向ける。白い長靴に付着しているはずの雪が全くない。に違和感。雪の有無は長靴ではなく地面や周りにあるかどうかで判別するのが普通な気がした。

◎まるでとてつもない飢餓が発生しているようだった。に違和感。自分の腹が減っている状態のときに飢餓が発生しているという表現は使わない気がした。

◎例え俺が青年期真っ盛りの三三歳であっても。に違和感。例え、ということは実際の年齢は違うという事でしょうか。なぜ33歳に例えるのかわからなかった。

◎三三歳であっても、おかしいと感じるほどの飢えだった。に違和感。何歳ならおかしいと感じないのか。年齢は関係が無い気がした。

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n0358fk/

要望 : 欠点の指摘歓迎! スレッド: 異世界マタギ!! -転移猟師が神様食べたら呪われたので解呪するために狩猟しつつ狩りガールと世界を跨ぎます-

この書き込みに返信する >>

元記事:私はあなたのタイプじゃない(re)

小説のリンクにミスがあったため、再投稿です。ご迷惑をおかけして申し訳ございません。以後このような事が起こらないよう努めさせていただきます。

改めまして、拙作に批評を頂きたいです。
まだ2話までしか完成しておりませんが、よろしくお願いします。
意識した点は以下の通りです。
・キャラクターの個性
・比喩表現
・地の文の言葉回し

上記の回答(私はあなたのタイプじゃない(re)の批評)

投稿者 t : 0 投稿日時:

2話まで読了しました。ごめんなさい、ガールズラブは守備範囲外なのでコメントを残すか悩み……丁寧な作者様だなぁと思ったので。あまりお力になれないかもしれないのですが、内容そのものはわりと読めました。

意識した点にかかれてある通り、この3点は魅力になっており。それについては楽しく読み進めることができました。とくに、
『いい子いい子、と先輩に頭を撫でられる。その手は温かくて、その熱が私の鼓動を加速させる。(やば・・・・・・にやける・・・・・・)』
このあたりの文章はとても良いのですが。

読んでいて由美里と翔子先輩で、うん? 由美里視点? みたいな。
そこは楸視点からの、私も2人に同じことされたいなでよかったような。
そこで気付くのですが、1話はまぁたまたまかなで終わるのですが。さすがに2話ともなると視点変更が多いですね。
視点変更があると『これ誰視点だっけ?』と物語の世界から現実に引き戻される、そこで一瞬物語の流れが途切れてしまいます。
いくら文章や内容がよくても、勢いが大きく削がれてしまうせいで、読者としては感情が振りだしに戻る場合もあります。

だから視点変更のせいもあると思うのですが、物語の吸引力が弱いのが気になりました。
ガールズラブそのものは読めますがそれ以外の要素が薄く。
例えるなら、京都ネギは美味しいけど、茹でた京都ネギを切ってそのまま出されても……まぁ美味しいけど、美味しいけど他のおかずと一緒に食べたいなみたいな。
だからもっと強引に読者を引っ張りにいってもいいのではと思いますね。

部活ものなら廃部や全国優勝は定番ネタなので、楸や由美里がめんどくさい部活に入ったよね翔子先輩がいるから諦めるとか言いながら、全国を目指すことになってしまって、そのなかでガールズラブが展開されていくとか。
万人受けしようと思えば少女漫画なんかはこのあたりとても上手いのですが、妖怪(女)や吸血鬼(女)と人間でも案外いけるのではと、この作者様なら楽しく書ききれそうな気配を感じとりましたが……。
全国目指すとか廃部回避とかでなくても、部活は部活でやってみんなでメイド喫茶バイトとか。もっと舞台全体を使って読者に興味を持たせることを意識されると、お話の全体が良くなるように思います。

1話冒頭で、『入学式の日に私が突然話しかけて』とあるじゃないですか。
でも2話になってから星花女子学園と書かれている。今の書き方はうるさいことは後回しで、これはこれで正解なのですが。
1話の時点では、学校があるのは田舎かもしれない、都会の真ん中にあるかもしれない、小高い丘の上にあるかもしれない。正門から校舎までは並木道になっているかも。もっと意地悪なことを言えば空母の上に学校がある可能性だってある。
部活で全国目指すや廃部回避にしても、ようは学校という舞台の魅力を掘り下げているにしかすぎません。
まぁ学校がどこにあろうが、読者からすればはたいした情報ではないのですが。

学校を中心としたそこに広がっている街並みやら、身内ルールや学校のイベントやらは”書かなければ存在しないのと同じ!”です。
舞台や部活でそこに何があるのかをもっと物語に反映させていくと、相乗効果で本編でやりたいことがもっと面白くなるのでは、ということです。
できれば舞台の魅力とガールズラブをリンクさせるよう物語を展開できれば、最高だと思います。まだまだ眠っている素材を使うことについては、ガールズラブもラノベでも同じだと思います……(自信ない)。

長くなりましたが、終わりにしたいと思います。
自分にあう意見だけを参考にしてください。使わない、いらないアイディアをゴミ箱に捨てるのも大切です。

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n5271ft/

要望 : 欠点の指摘歓迎! スレッド: 私はあなたのタイプじゃない(re)

この書き込みに返信する >>

ライトノベル作法研究所管理人うっぴー /運営スタッフ:小説家・瀬川コウ:大手出版社編集者Y - エンタメノベルラボ - DMM オンラインサロン

プロ作家、編集者にアドバイスしてもらえる!勉強会で腕を高めあえる!小説で飯を食べていきたい人のための創作コミュニティ。学生には交通費1000円を支給。

トップページへ

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の批評を依頼する!
コメントは4500文字以内。
あらすじは3000文字以内。
批評通知設定(必要なければ外してください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

ページの先頭へ

ノベル道場/小説の批評をし合おう!の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ