覇道の本懐の返信の返信の返信の返信
元記事を読む
覇道の本懐の返信の返信の返信(元記事)
うむむむむ……これでも、遅いかなという気がしています。
だって、もう既に形と合っている状態でしょ?
戦記物って、軍師との出会いが一番の盛り上がりどころ、だと思っているので、その「いちばんいいシーンを過去のものにしてしまっていいのか」と思えるんですよ。
ちなみに「ノルマルク戦記」では、やはり仮面を着けさせられ塔に幽閉されていた少年時代の主人公の脱出シーンから描かれ、その後逃亡先でヒロインと会い、数年間一気に時間軸を飛ばして叛乱の一念発起したところも時間軸通りに描かれています。
この話はちゃんとした軍師がおらず、ヒロインとの出会いがその代わりのような感じだったのですが、普通になるべく時間軸通りでお願いしたいです。そこは技巧的に凝るところじゃないので。
小説は映像媒体と違い、話し相手がいなくて会話シーンにならなくても、映像的に派手でなくても印象的なシーンというのは存在します。主人公の心情に大きな動きがあれば、それを描写すれば充分なんです。だからベタですが、復讐を誓った、ということがわかりやすく表現されているシーンのほうがいいと思いますよ。このシーンは、映像的に派手な割に主人公の心の動きにあまり変化が見られないかも……?という気がしています。
あと、視点については、概念的には把握していらっしゃるようなので大丈夫だと思います。文章もけっこう視点人物の心情に深めに切り込むタイプとお見受けしますので、「なるべく主人公固定で」という気持ちがあれば、それで十分だと思います。ただ、戦記物は時には敵サイドを描写したい、という状況も出てくるかもしれないので、そういう場合には頑固に主人公視点にこだわり過ぎなくてもいいですよ、という感じです。
あ、でも、古典とかを参考にするのはほどほどに。古い物語ほど神視点だったりしますので。
覇道の本懐の返信の返信の返信の返信
スレ主 ソラナキ 投稿日時: : 0
ううん……実は、父と母が殺されるのは、直接描写しない予定なんですよね。
助けにきたと思わせといて、燕順を絶望に叩き落としたいというか……愉悦部的なあれというか。
だとしたらどんな場面がいいのでしょうかね。燕形と出会ったところだろうか。燕形に跪かれて「跪かせていただきたい花よ」的な発言されるとこがいいだろうか。
それならこれは誰だ、ということになるでしょうか?
タイトル投票結果を見る
- 2点燕順伝 覇道の本懐 ( )
- 0点鳥蛍伝 覇道の本懐 ( )
- 0点覇道の本懐 ( )