小説のプロット相談掲示板

役立たずの魔物使いは、卵を背負って旅に出る。の返信

元記事を読む

役立たずの魔物使いは、卵を背負って旅に出る。(元記事)

いつも公募で一次選考通過どまりなことが多いので、話作りの段階で評価を伸ばせる余地があるなら、直して二次選考通過を目指したいと考えております。
もしよかったら、気が付いた点を教えていただけたら嬉しいです。

役立たずの魔物使いは、卵を背負って旅に出る。の返信

投稿者 あわ 投稿日時: : 1

あっという間に6ページまで読了。あれ!ここまでなの!?
もっと読ませろ~書け~この後どうなるんだ~??
読ませる世界観、人物配置といった構築は充分だと思います。

1次選考通過止まりが多いという事で、その原因は人物の感情の表現が不足しているのかなと予想します。
まず最初の魅せ場は、シリルが今までどの卵とも契約出来なかったのに、初めて契約出来た場面。
ここでは契約出来たことによる安心感、喜び、自己肯定感を前面に押し出しましょう。
次は、氷で火事を消せるほどの力を使えることによる高揚感、万能感。など。
この最初の魅せ場で、読者にシリルとスーを好きになって貰えれば勝ち。
あっさり読まれてしまえば負けでしょう。
おそらくストーリーの進行に気を取られ過ぎて、個々の人物の感情表現が希薄になり、読者が感情移入しにくくなっているのでは。
そのため、あっさりとした作品だなという判断を審査員にされているかもしれません。
作者様が最終選考を通過して賞を貰えれば、人生で最高に嬉しいはずです。
あの場面のシリルは正にそれなのです。

また、読者を物語に引き込む定石として、序盤に謎を配置しておいて段々と謎が解けていくというのも有効です。
なぜ主人公は今まで魔物と契約出来なかったのか?
なぜスーは主人公を選んだ(もしくは、実はスー以外とは契約不可能だった?)のか?など。

良かった要素

ストーリー 設定 オリジナリティ

スレッド: 役立たずの魔物使いは、卵を背負って旅に出る。

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「役立たずの魔物使いは、卵を背負って旅に出る。」の返信一覧

他の相談依頼

電脳チルドレン・サーガ~2045年のラスト・ワン・マイル

投稿者 代田錠 返信数 : 3

投稿日時:

この掲示板に初めて投稿します。 設定、プロットは少しずつ決まってきたのですが、小説としての文章に起こすにはツッコミどころだらけで不... 続きを読む >>

目的:趣味で書く

要望:一緒に作品を作って欲しいです!

カテゴリー:

鉄錆の森(仮題) 改訂版

投稿者 ハイケ 返信数 : 1

投稿日時:

前回の「鉄錆の森(仮題)」を大幅に変更。 だいぶ設定が増えました。 続きを読む >>

目的:趣味で書く

要望:一緒に作品を作って欲しいです!

カテゴリー:

恋は一昨日の記憶から

投稿者 ラーメン好き太郎 返信数 : 1

投稿日時:

はじめまして。ラーメン好き太郎です。 趣味で小説を考えてみました。10秒程で思いついた内容ですので、矛盾している点や謎すぎる点など... 続きを読む >>

目的:趣味で書く

要望:一緒に作品を作って欲しいです!

カテゴリー:

小説のプロット相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ