小説のプロット相談掲示板

tさんのランク: 初段 合計点: 2

tさんの返信一覧

元記事:超貧乏使用人少年、万能武器を貰い平和と平等の為の冒険に出るの返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信

t様、再度のご訪問ありがとうございます!前回の際は上手くお答えを返せない点があり失礼致しました。確かにおっしゃる通り女神の出るタイミングやケーキ盗難経緯など説明不足及び客観的意見により初めてはっと気づく点が多々あり、焦って連載するより最初に批評をいただき指摘していただき本当に良かったです。恐らくまだ出てさらに連載すれば進行するにつれ自身で気づかない違和感が出てくると思われ、それらの払拭のため最大限客観的になりまたご意見も頂戴致します。

上記の返信(超貧乏使用人少年、万能武器を貰い平和と平等の為の冒険に出るの返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信)

投稿者 t : 1 投稿日時:

こんにちは、プロットにエネルギーを使いすぎてもよくないので連載したいなあと気が向いたら我慢せず、連載するのがいいと思います。たまにあるのですが、指摘されている箇所でも本文を読んだら上手く書けていることがあるので気にしすぎるのも問題です。

このプロットでは「①女神の出るタイミング」と「②ケーキ盗難経緯」が、主人公の人生にとってそれなりに大きなイベントになります。
こういう言い方が適切ではいのかもしれませんが、
①では生涯お金に困らない人生勝ち組になりますね。
②では着る服や食べる物にも困るほど生きていく状況が困難になります。

①も②もストーリーで大きな変化が起きること自体は悪いことではありません。物語には予想もつかない展開やドラマが必要です。
その時に主人公の人生に訪れた大きな変化にはそれなりの理由が必要になってくるわけですが。その基準を決めるのが読者です。
今のプロットでは説明不足と指摘されるのは仕方ないことですが。
じゃあ説明を増やせばいいかというとそういう話でもありません。
もし言葉通りに説明を増やせば、それをストーリーに反映できてないと怒られるでしょう。読者が納得しない説明をしても説明不足と言われてしまいます。それとこれは別の話ですが、説明を説明するといった小難しい話になってしまっている作品もよくあります。
じゃあどうしたらいいか。

もしかたしたらあまり上手く伝わっていなかったかもしれないのですが。
繰り返しになりますが、女神の出るタイミングやケーキ盗難経緯のアイディア自体は悪くありません。説明不足と指摘された時に説明で解決しようとするのも方法のひとつで間違いではないですが……。

女神の出るタイミングやケーキ盗難経緯も「そういう物語だから」、の一言で片づけられるような、雰囲気を先に作ってしまえば読者が納得するハードルがぐっと下がります。
このプロットのどこにそういった雰囲気の要素があるかといえば、すぐに目につくのは主人公が勇者だったというくだりです。
今はプロットは最後まで読んでも、主人公がかつて勇者だったという設定があるという段階で止まっているだけで、勇者要素がふんだんにストーリーに反映されているとは言えませんね。
一応言っておくと勇者を特徴にする必要はありません。なんでもいいです。

物語に何かしらの特徴がない状態で説明不足を補おうとしたとして、そのせいで次の説明不足が連鎖的に発生することがよくあります。
雰囲気が作れていないと女神の出るタイミングやケーキ盗難経緯でのイベントは、ただただ説明不足が目立ってしまいます。
物語はフィクションなので冷静に考えればおかしなことばかりです。
そもそも魔法って何? モンスターって何って話です。
でも私達が読者側の時はごく当たり前のように、矛盾やおかしな展開でもそれが面白いといって受けて入れいますよね。
読者に読ませたくない部分を読ませないようにする、先に雰囲気を作ってしまうといった工夫もあります。
何かの参考になれば幸いです。

スレッド: 超貧乏使用人少年、万能武器を貰い平和と平等の為の冒険に出る

この書き込みに返信する >>

元記事:お掃除ロボット、異世界を掃除して!

どうもはじめまして。バリバリの初心者です。今回載せた小説はポーンと思いついたギャグファンタジーでまだ完璧にはプロットができていない次第であります。今回書いて欲しいのは作成例や設定、ギャグファンタジーを書くにあたって気をつけるべきことやコツなどを書いてくださると嬉しいです。実は自分この前考えた小説を小説家になろうで書いているのですがまだ投稿する事に抵抗を覚えてしまいます。おそらく小説に愛着が湧いて見られなかったらどうしようと思っているのだと思います。皆さんもそんな事があると思います。なのでそんな時どうすれば良いか教えてください。

上記の返信(お掃除ロボット、異世界を掃除して!の返信)

投稿者 t : 0 投稿日時:

こんにちは。
ブーバー君の正体が実はル○バだったという発想がいいですね。ビジュアル的に毎回ル○バを想像させることが読者の負担になるようなら、それはそれで問題ですが、オリジナリティがあって面白かったです。

話の流れとして、異世界に行く→森を焼く→森を愛する狩人と決闘になる。この一連の流れがスムーズです、万人受けしそうな内容でまとまっていた点が良かったです。
その反対に、メラルラブーバー君の誰が主人公か分からなかったので、主人公を決めるといいと思います。

作者コメントに「今回書いて欲しいのは作成例や設定について」とあります。
設定は漫画ドラゴンボールで七つの玉を集めると龍が願いを叶えてくれる。という設定を今回応用するなら、七つの〇〇をブーバー君に吸わせたら願いが叶い神々の世界に帰れるとかあれば話が分かりやすくなっていたかもしれませんね。

作成例としては。
七つの玉を集めないと異世界に戻れないと言われる→異世界に行く→森林を焼いて1つ目の玉を回収→(話は進み……)仲良くなったジュピターから2つ目の玉を回収といった感じです。一例として。参考作品のこのすばでは、魔王の幹部を倒さないと魔王城にうんたらかんたらといった設定がありますね。このくだりは七つの玉を集めると願いが叶うと似てなくもないかな……このアイディア自体は古くからよくあります。
自分なりのやり方で取り入れてみるのもいいかもしれませんね。強制ではないのでするもしないもお任せします。

「ギャグファンタジーを書くにあたって気をつけるべきこと」
これは主人公が面白くないときつい……です。ギャグファンタジーは主人公に何かしらの魅力があるからみんなの記憶に残ります。いろんなタイプの主人公がいるので、「戦闘員、派遣します!」なんかも参考になるかもしれませんね。

小説家になろうで書いているのですがまだ投稿する事に抵抗を覚えてしまいます。」
結局のところ人それぞれの話になってしまうのですが。自分がどんどん上手くなっていく実感があればそれほど気にならなくなります。上手くなるだけなら友達や家族に読んでもらって意見を聞く機会があれば、後は自分で考えてそこから何を得るかですね。面白いところやオリジナリティといった個性が光っているところは足し算として、できてないところ話が絞り切れてなかったり読んでいて長いや意味が分からないところは引き算として、それぞれの箇条書きにしてみてください。
紙に印刷して読んでもらって、後から自分で赤ペンをいれるやり方がいいと思います。なろうは流行を書いていれば文章が滅茶苦茶でも読んでもらえますが、流行でないものは多少文章が上手くてもなかなか厳しい現実が待っている場所でもあるので、知っておくとどこかで役に立つかもしれません。
何かのお役に立てれば幸いです。

良かった要素

ストーリー キャラクター オリジナリティ

スレッド: お掃除ロボット、異世界を掃除して!

この書き込みに返信する >>

元記事:スローライフル

どうも初めましてバリバリの初心者です。最近Among 〇s で遊んでいた時に思いついたストーリーです。まだキャラクターの名前も見た目も浮かんでおりません。ただシリアスなスローライフというジャンルで書いていければなと考えています。今回欲しい返信内容は途中の物語の一例、キャラクターの細かい設定などです。それ以外にも単純に思ったことや、もっとこういう役職あるよって方は返信お願いします。

上記の返信(スローライフルの返信)

投稿者 t : 0 投稿日時:

こんにちはアモアス懐かしいですね。Among 〇sをするなら有名プレイヤー達がゲーム中に推理しながら、追放で相手の嘘を追求するときの台詞運びが参考になりましたよ。

このお話は、「きっと自分の正体を知れば彼女も騎士として自分を殺しにくるだろう。そんなことが起きないようにするために正体を隠す。」ここがとても良いです、人狼を上手く扱えており人狼を象徴するシーンになっていました。
その反対に、このシーンに至るまでで人狼が「自分の育ての親であり今は酒に溺れている男」に、危害をくわえるまでと動機が、率直に弱い、物語の外側にいる”人間”の読者を相手にそれなりに共感してもらうのは難しく、また序盤から話が進まず、後半になって動きだすまでが長いと感じました。
一例として参考作品にオバロとあるので、オバロはこの問題を主人公がメタ発言しまくることで解決していましたね。最近は人間以外の主人公の映像作品も増えてきたので、人狼という世界観を成立させるには、読者に共感してもらうための仕掛けを参考にするのもいいと思います。

それ以外にも単純に思ったことは。
序盤の自〇のくだり……「彼は思った、別の世界にいけばこの退屈さを無くせるのではないかと。まるで今まで遊んでいたゲームを辞め新しいゲームを始めるようなそんなことを彼は望んでいた。そして彼は地獄に行くことを決意する。」
ここは古い考えかもしれません。カルマという言葉もでてこないのでは今の若い人達はもっと考え方が進んでいると思いました。

返信内容は途中の物語の一例ですか……そうですねえ……。
目覚めた主人公は人狼が暮らす村に住んでいた、前世人間だった主人公は抵抗があっていくつになっても〇肉が食べることができなかった。ある日、村に騎士とその仲間達がやってきて人狼が全員殺されてしまった、騎士は仲間達を説得するため自分の腕をえぐり主人公の前にさしだした、主人公は食べなかったので、騎士は幼い主人公を連れ帰り一緒に暮らしはじめた。それから〇年後……成長した主人公によって事件が起きる。みたいなくだりがあると、どこにでもあるありふれた話ですが面白いかもしれませんね。
(時は流れ……)そして二人の平和なスローライフが始まるのだった。
あの時の村の生き残りだったり、噂を聞きつけた役職持ちが、スローライフをしていた主人公を訪ねてくるとかして話を作っていけばいいのでは。

何かの参考になれば幸いです。

良かった要素

キャラクター 設定 オリジナリティ

スレッド: スローライフル

この書き込みに返信する >>

元記事:超貧乏使用人少年、万能武器を貰い平和と平等の為の冒険に出るの返信の返信の返信の返信の返信

なので、「領主を倒すと言う同じシチュエーションにするため」の違和感ない理由付けを貴方のおっしゃるように変えます。後主人公はクリスマスに貴族達に「お前の分のケーキはない」と意地悪された憎しみと孤独、貧乏で我を忘れていたのですがそれも書いて行きます。

上記の返信(超貧乏使用人少年、万能武器を貰い平和と平等の為の冒険に出るの返信の返信の返信の返信の返信の返信)

投稿者 t : 1 投稿日時:

こんにちは、なるほど。このお話で一番の問題といえば構成になります。
さて主人公は孤児から始まり最後に行った洞窟で次のお話に行くことになります。
終盤に登場する洞窟に全体の焦点があっていないというのは今はおいておくとして。
洞窟までの道中で主人公の人生を大きく変えてしまうポイントが2箇所ありますね。

①屋敷を追い出された場面と、②女神から万能アンカーを授かる場面です。
①の動機となるのが「大きなケーキを食べた事がない為我慢が出来なくなり、遂にケーキ屋のガラスを割って盗もうとする。」ですが、責めるつもりはないので落ち着いて聞いて欲しいのですが、ここだけ読むと主人公に何が起きているか分からないですね。
②についてはどうして主人公だけが女神に会えたのか、会うことができたとしてなぜ屋敷を追い出された主人公がお話のなかで一番困っているタイミングだったのか、なぜ女神は万能アンカーを授ける相手に主人公を選んだのか基準といったものがストーリーを読んだだけで分かるように書かれていませんね。
しかし①も②についても、読者はそうなった理由を詳しく知りたいわけではありません。
あたりまえですが物語というのは最初から最後までフィクションで成り立っています。

物語において何かしらの特徴があればと言われるとき、おかしな世界だからおかしなことが起きても仕方ないよね。という雰囲気が前提として存在していることで、ある程度の苦しい言い訳や説明不足も許される、といった部分も活用してみるのもいいかもしれませんね。真面目に整合性を追求するのも間違ってないですが、それだけでは疑問が連鎖的に発生してしまいます。

スレッド: 超貧乏使用人少年、万能武器を貰い平和と平等の為の冒険に出る

この書き込みに返信する >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

トップページへ
プロットの相談をする!
タイトルは80文字以内。
キャッチコピーは35文字以内。
あらすじは20文字以上、4500文字以内。
キャラクターは20文字以上、4500文字以内
設定(世界観)は20文字以上、4500文字以内
参考作品は1000文字以内に収めてください
コメントは4500文字以内。
返信通知設定(必要なければ外してください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

ページの先頭へ

小説のプロット相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ