リレー小説投稿サイト/他人の物語の続きが自由に書ける!

深緑第2話 全4話で完結

お医者さん電車

作者 丸鶴りん 得点 : 1 投稿日時:


 この世ならざる電車。そんな言葉が文月の頭をよぎった。それに紐付けられるように、きさらぎ駅だかたす駅だといった、ネット上の都市伝説が次々脳裏に浮上する。
 そんな文月の思考を中断させたのは、車両の運転席から聞こえた、人の良さそうな声だった。
「あれ? 君たちどうしたんだい? 電車は行ったばかりだぞ?」
 ひょこりと顔を出した運転手は、文月が想像したような異形ではなく、ごく普通のおじさんだった。
「すみません、この電車って」
 紫鏡がおずおずと尋ねる。
「ああ。これは線路の点検用の車両でね。ほら、ドクターイエローって聞いたことないかい? あれの在来線版さ」
 なんだ、と、文月は溜息をついた。そりゃあそうだ。異界へ続く電車なんて本当にあるわけがない。暑さで頭がどうかしていたようだ。
「しかし……この暑さの中、三時間も待つのは無理だなぁ。どこかで時間を潰すにしても大変だろうし。仕方ない。隣の駅まで乗っていきなさい。そこからならバスが出ているから」
 運転手のおじさんが二人に声をかける。
「え、いいんですか?」
「ああ。と、言っても中は機材でいっぱいだし、座席もないから窮屈な旅になるかもしれないけどね。その上、線路に異常があったらそこで停車しなきゃいけないから、いつ着くかもわからない。それでもいいかい?」
 二人は一瞬顔を見合わせたが、すぐにおじさんに頷いた。何もないところで三時間待ちぼうけよりはマシという判断は一致したらしい。
「じゃあ、乗って乗って。出発するよ」
 おじさんは後ろのドアを開けた。電車の中から身震いするほど冷たい空気があふれ出て、文月の足に当たる。計器を冷やすために、がんがんに冷房をかけているようだ。

追加設定(キャラクターなど)

運転手のおじさん
線路を点検する車両を運転しているおじさん。人がよさそう。

他の小説の第1話

窓を開けたい第6限

作者 しとるんご 総得点 : 0

投稿日時:

外で、桜が舞っている。
高校に入学してから一週間が経った。
中高一貫校だから、友達の心配はない。
今日も相変わらず瑞稀と話している。
「高校の制服、やっぱ可愛いよね」
「中学の制服とは全然違うや」
談笑して、休み時間が終わ... 続きを読む >>

文字数 : 400 投稿数 : 1 全話数 : 5話完結

人狼ゲーム

作者 厨二病? 総得点 : 0

投稿日時:

すべては事実。突如始まった謎の『人狼ゲーム』。みんなの事実がこの『人狼ゲーム』の始まり、、、『裏切り者』は誰か?すべての真実がわかった時、あなたはどう思いますか?切ない事実に隠された狂気_。そしてそれは、また繰り返される_____。あ... 続きを読む >>

目次へ

文字数 : 401 投稿数 : 10 全話数 : 9話完結

問題児?!

作者 総得点 : 1

投稿日時:

この、世界には科学文明がある。
科学文明で、わからないことはない、
みんな、そう思っていた。
だが、50年前に見つかった、古代文明の、『魔法』を外しては。
魔法は、100億人に、1人と言われている。
でも、もしもそんな、貴重... 続きを読む >>

文字数 : 692 投稿数 : 1 全話数 : 10話完結

トップページへ

▼小説の検索

▼作者の検索

深緑の第3話を投稿する!
小説本文は300文字以上で投稿できます。お気軽にどうぞ!(上限は5000文字)
設定は2000文字以内
コメントは2000文字以内
続編通知設定(必要なければ外してください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

ページの先頭へ

リレー小説投稿サイト「いっしょに作る!」の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ