元記事:秋風
おはようございます👋😃☀
このコーナーにはじめて投稿します。これで良いのかしら❔
上記の返信(秋風の返信)
投稿者 腹胃壮 : 1 男性 投稿日時:
それでは私も一句続きます。やっぱりあの有名な句には敵いませんね。
今日の一句
価値感の違ふ二人や秋の風
おはようございます👋😃☀
このコーナーにはじめて投稿します。これで良いのかしら❔
投稿者 腹胃壮 : 1 男性 投稿日時:
それでは私も一句続きます。やっぱりあの有名な句には敵いませんね。
価値感の違ふ二人や秋の風
おはようございます👋😃☀
このコーナーにはじめて投稿します。これで良いのかしら❔
投稿者 かぎろい : 1 30代 男性 投稿日時:
返信ありがとうございます。
ここは近況を語るコメントと一緒に「今日の一句」を投稿する俳人交流サイトです。
それに対して、返信する人もコメントと俳句を返すという感じですね。
俳句添削道場とは異なり交流目的の色合いが強いため、自由度が高くて、ちょっと使い方が難しいかも知れません。
このあたりは、改良できる点は改良していきたいと思います。
おはようございます👋😃☀
このコーナーにはじめて投稿します。これで良いのかしら❔
スレ主 かぬまっこ : 1 女性 投稿日時:
かぎろい様へ
コメントありがとうございます🎵このコーナーの使い方、返信の仕方など、今一つ分かりません。あらら年代も出てしまうのですね。
おはようございます👋😃☀
このコーナーにはじめて投稿します。これで良いのかしら❔
投稿者 かぎろい : 0 30代 男性 投稿日時:
かまぬっこさん、投稿ありがとうございます。
秋風と洗濯物との組み合わせは、相性が良いと思います。
薔薇の香というのは、もしかして洗剤の香りでしょうか?
最近は、涼しくなってきて、秋が深まるのを感じますね。
何時もお世話になり、有難うございます
m(__)m
私が俳句を始めた切っ掛けは、最初は短歌でしたが周りの友達が全て俳句なので、始めました、句歴は四年半ほどです
俳句入門書と歳時記(辻桃子 著)を購入し、最初のネット投稿は松山ポストの第67回で今日まで至ってます、当初の俳号とは異なりますが今は「利平」を名乗ってます
今日まで独学で、松山ポストに学び育てられたと思って居りますが、最近は感性と知識の限界を感じ、来年あたりから結社の入会を検討しようと思ってます
投稿者 かぬまっこ : 2 女性 投稿日時:
私は川柳から転身して俳句をはじめました。俳句をはじめたのは2015年の1月からです。
初心者でありながら身のほど知らずにも勉強のためと得た知識を駆使して添削をさせていただいています。
また、私の句にも添削いただき勉強になります。
添削道場✨道場なので切磋琢磨する気持ちで臨んでいます。
カテゴリー : 自己紹介 スレッド: 俳句を始めた切っ掛け、理由とは?
この書き込みに返信する >>現在までに合計530件の投稿があります。 5件づつ表示中。現在全106ページ中の103ページ目。
冬将軍がこちら北海道にやってまいりました。
とても風が強く、夜中、思わず「地震か?」とニュース速報を確認したほどに家がガタガタ言いました。
その時の気持ちを詠みました。
「地震を思い起こさせる冬将軍の猛威による強い雪風」と言うのを表現するのが難しく、上五が字余りになってしまいました。
投稿者 腹胃壮 : 0
翡翠蛍さん、はじめまして。明けましておめでとうございます。
私も北海道に住んだ経験がありますが地震と勘違いするような冬は経験がありません。
ところで東京の寒さというのは北海道と違った厳しい寒さです。家の中は本当に寒くて一年目は風邪ばかりひいていました。
カテゴリー : 雑談。最近の出来事 スレッド: こちらには初めて投稿します
この書き込みに返信する >>投稿日時:
こんにちは。
俳句添削道場を開発、運営しています、かぎろいです。
俳句添削道場
https://weblike-tennsaku.ssl-lolipop.jp/haiku/corrections
実は、俳句添削道場に新しい機能をつけようかなと考えています。
「褒めてください」
にチェックを入れて投稿すると、プログラムによって、必ず1つは、内容を褒めるコメントが付くというものです。
一つもコメントがつかない投句もありますので、創作のモチベーションをあげるために、このような機能はどうかなと考えました。
他にも、なにか良いアイディアがありましたら、提案していただけるとありがたいです。
私の技術でできる範囲のことに限られますが(^_^;)
よろしくお願いします!
投稿者 匿名 : 2
いつもありがとうございます。お陰で楽しく俳句を学ばせて頂いています。
プログラミングのことは全くわからない人間です。失礼を申し上げますが、お許し下さい。①Aさんがaという句をだして、Bさんがbという句を出す。②Bさんがaの句の添削をする。ここまではいいのですが、③Aさんがお礼のコメントをbの句の添削欄に書く。これが捻れた感じなのです。
Aさんの句に関する経緯をAさんの欄で、Bさんの句に関する経緯をBさんの欄でのみ行えないでしょうか。まるせんという川柳のサイトがあるのですが、添削は全く行っていないのですが、御礼のやり取りはあって同じ欄で経緯が分かる感じになっているのです。散々お世話になっておきながら失礼千万な物言いなのですが、もし可能ならすごく嬉しいと思います🙇♀️🙇♀️🙇♀️
カテゴリー : その他 スレッド: 俳句添削道場の機能追加について、ご意見をください。
この書き込みに返信する >>投稿日時:
チャットの話題を少し掘り下げてみたくて立てました
不毛な話は掘り下げないようにしていきたいと思います
投稿者 匿名 : 1
かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!
カテゴリー : 雑談。最近の出来事 スレッド: チャットのワダイ
この書き込みに返信する >>投稿日時: