俳句クラブ『今日の一句』。俳人友達の交流掲示板

返信一覧。得点の低い順101ページ目

元記事:選を受けた俳句、既発表の俳句などを出し合いませんか?

こちらでの書き込みの言い出しっぺは初めてになります。塩豆です。
たまには人間誰しも褒められたいものと思います。また、欠点や至らない所を分析することは大事ですが、良い作品に触れてなぜそれが良いとされるのかを考えることも同じぐらい大事と私は考えます。そこでタイトルの通りです。
気が向けば付き合ってやってください!

上記の返信(選を受けた俳句、既発表の俳句などを出し合いませんか?の返信)

投稿者 一本勝負の悠 : 3 人気投稿! 70代 男性 投稿日時:

俳句
2011年12月号
メール一行詩・佳作
・鷹舞ふて日本となる山河かな
雑詠・佳作
・病む母の四肢清めをり八月尽
選・奈良文夫
(万緑運営委員長)

・コスモスを摘み少年の貌になる
佳作
選・角川春樹
(河)主宰

・手術てふ波ひとつ越ゆ八月尽
佳作
選・名和未知男
(草の花)主宰俳句界二月号
2012・2
秀逸
・原子炉てふバベルの塔や大枯野
大高霧海 選
(風の道 主宰)

秀逸
・冬の塔登らば父の待つならむ
名和未知男選
(草の花 主宰)

メール一行詩
佳作
・図書館に老人多しイヴの午後

《月刊俳句》
秀逸
花梨の実ことんと落ちる夜の色
石田郷子

佳作
さびしさの色だけ柿の熟れ残る
伊藤伊那男 選

佳作
立冬や墨の色濃く一行詩
伊藤敬子 選
星野高士 選

◆俳句界五月号
2012・5
メール一行詩
《佳作》
一年の長く短き東北忌

◆俳句界六月号
2012・6
メール一行詩

特選

〇対峙せる原子炉そして葱坊主

受賞記録

今日の一句

花、咲けり仏瞑れる瓦礫の山

カテゴリー : その他 スレッド: 選を受けた俳句、既発表の俳句などを出し合いませんか?

この書き込みに返信する >>

元記事:選を受けた俳句、既発表の俳句などを出し合いませんか?

こちらでの書き込みの言い出しっぺは初めてになります。塩豆です。
たまには人間誰しも褒められたいものと思います。また、欠点や至らない所を分析することは大事ですが、良い作品に触れてなぜそれが良いとされるのかを考えることも同じぐらい大事と私は考えます。そこでタイトルの通りです。
気が向けば付き合ってやってください!

上記の返信(選を受けた俳句、既発表の俳句などを出し合いませんか?の返信)

スレ主 塩豆 : 3 人気投稿! 20代 男性 投稿日時:

どうもです。更新のペースが早くてなかなか返信できていないのですがお久しぶりです。

冬の塔登らば父の待つならむ

いいですね。。私はまだまだ若いですが歳をとるにつれてこんな感覚を味わう日が来るのかもしれません。或いは本当に、現存の父が待っている、そんな俳句だったのかもしれません。良い解釈の分岐と思いました。
例によって私も拙句を一つ。今回は青嵐俳壇というところの人選です。

風船の狂気を固く括けり

カテゴリー : その他 スレッド: 選を受けた俳句、既発表の俳句などを出し合いませんか?

この書き込みに返信する >>

元記事:添削道場秀句集《 一》

◎扇風機羽を休めて涼みをり
作者 新米  投稿日 2017年08月18日

◆寸評

涼風を送る務めの扇風機が、羽を休めて涼んでいるよ/というノンセンスな俳味ある一句ですね。

添削道場には、他にもこんな秀句があります! という方はこちらへ推薦してください。

◆注意
推薦句と寸評を伴わない書込みは固く御断りいたします。

埋もれた秀句が沢山あると思います。 よろしくお願い申し上げます。

上記の返信(添削道場秀句集《 一》の返信)

スレ主 一本勝負の悠 : 3 人気投稿! 70代 男性 投稿日時:

◆秀句 2

癒えし子のかろき寝息や団扇風

作者//竹内
投稿日時: 2019年07月17日

◆寸評

病の癒えた幼い児が安らかな寝息をたてている。
母親が児の寝顔に目をほそめて団扇のゆるやかな風を送ってやる。 母親の愛情が、団扇の風になって子へとどく。 思い《句意》を団扇風という季語に託した秀句だと思います。

◆季語

団扇/うちわ/うちは
三夏
 

団/白団扇/絵団扇
絹団扇/渋団扇
水団扇/京団扇
奈良団扇/古団扇
団扇売
 
あおいで風を起こ
し涼を取る道具。
焚物の火を盛んに
する以外にも、蚊
や蝿を追うなど、
用途はさまざま。
開閉自在の扇が平
安時代に日本で考
案されるまでは、
扇といえば団扇の
こと。江戸時代に
は「団」とも書い
た。

団扇もてあふがん人のうしろつき
芭蕉「笈日記」
絵団のそれも清十郎にお夏かな
蕪村「蕪村句集」
手すさびの団画ん草の汁
蕪村「蕪村句集」
あふぎつつひとの子誉むる団かな
几菫「晋明集二稿」
蚊帳の中団扇しきりに動きけり
杉田久女「杉田久女句集」
君来ねば柱にかけし団扇かな
村上鬼城 「鬼城句集」
~きごさいより。

添削道場には、他にもこんな秀句があります! という方はこちらへ推薦してください。
◆注意
推薦句と寸評を伴わない書込みは固く御断りいたします。
埋もれた秀句が沢山あると思います。 よろしくお願い申し上げます。

今日の一句

退院や妻の団扇にまどろみぬ

カテゴリー : その他 スレッド: 添削道場秀句集《 一》

この書き込みに返信する >>

元記事:添削道場秀句集《 一》の返信

◆秀句 2

癒えし子のかろき寝息や団扇風

作者//竹内
投稿日時: 2019年07月17日

◆寸評

病の癒えた幼い児が安らかな寝息をたてている。
母親が児の寝顔に目をほそめて団扇のゆるやかな風を送ってやる。 母親の愛情が、団扇の風になって子へとどく。 思い《句意》を団扇風という季語に託した秀句だと思います。

◆季語

団扇/うちわ/うちは
三夏
 

団/白団扇/絵団扇
絹団扇/渋団扇
水団扇/京団扇
奈良団扇/古団扇
団扇売
 
あおいで風を起こ
し涼を取る道具。
焚物の火を盛んに
する以外にも、蚊
や蝿を追うなど、
用途はさまざま。
開閉自在の扇が平
安時代に日本で考
案されるまでは、
扇といえば団扇の
こと。江戸時代に
は「団」とも書い
た。

団扇もてあふがん人のうしろつき
芭蕉「笈日記」
絵団のそれも清十郎にお夏かな
蕪村「蕪村句集」
手すさびの団画ん草の汁
蕪村「蕪村句集」
あふぎつつひとの子誉むる団かな
几菫「晋明集二稿」
蚊帳の中団扇しきりに動きけり
杉田久女「杉田久女句集」
君来ねば柱にかけし団扇かな
村上鬼城 「鬼城句集」
~きごさいより。

添削道場には、他にもこんな秀句があります! という方はこちらへ推薦してください。
◆注意
推薦句と寸評を伴わない書込みは固く御断りいたします。
埋もれた秀句が沢山あると思います。 よろしくお願い申し上げます。

上記の返信(添削道場秀句集《 一》の返信の返信)

スレ主 一本勝負の悠 : 3 人気投稿! 70代 男性 投稿日時:

添削道場
秀句の③

◎代筆を詫びる恩師の夏見舞

作者不詳
回答数 : 6
更新日時: 2019年07月21日

◆寸評

老いて目もかすむようになった老師が、ひと言ひと言代筆者(妻か)に口述する姿が見えます。
さらりと詠んで余韻嫋嫋の秀句だと思います。

季語
暑中見舞/しょちゅうみまい/しよちゆうみまひ
晩夏
 

土用見舞/夏見舞
 
暑中(夏の土用十八日間)に親戚、知人などの安否を問うこと。物品や手紙のやり取りをする。
~きごさいより。

添削道場の隠れた秀句をご紹介ください。

◆注意
推薦句と寸評を伴わない書込みは固く御断りいたします。
埋もれた秀句が沢山あると思います。 よろしくお願い申し上げます。

今日の一句

夏見舞てふ恋文を書きにけり

カテゴリー : その他 スレッド: 添削道場秀句集《 一》

この書き込みに返信する >>

元記事:チャットのワダイの返信

ハオニー様、お世話様です。以前、チャットの尻取りで
シロクマのクレヨンの白夏休み
という句を作りました。時間があるときで結構ですので添削をお願いします。
また、尻取り俳句が良い訓練だと思いましたが、ハオニーさんの意見も聞かせてください。

上記の返信(チャットのワダイの返信の返信)

スレ主 ハオニー : 3 人気投稿! 男性 投稿日時:

たいへん遅くなりました
何度か考え直しました

俳句に関しては意見致します
やはり、「シロクマのクレヨン」と続くのが難題でした

「シロクマのクレヨンって何だ?」と思わせておいて、ある程度期待を持たせたまま下五へ持っていく方法を考えていました

私なりの答えは
シロクマのクレヨン塗りや夏休み
です

しりとりが「シロクマの」で続けなければならない厳しい条件ならば、私に出来るのはここまでです
力不足が主因です

しりとり俳句はあまり効果的ではないと思います
上五が固定されると、俳句の幅が狭くなりますから発想力を奪いかねません

やるならば、季語以外の言葉を必ず使う縛りの方がいいと思います
そして誰かと競い合い、結果は第三者に委ねる
この方が切磋琢磨に繋がり、実力は早く伸びます

しりとりよりも俳句合戦、ハオニーでした

カテゴリー : 雑談。最近の出来事 スレッド: チャットのワダイ

この書き込みに返信する >>

現在までに合計535件の投稿があります。 5件づつ表示中。現在全107ページ中の101ページ目。

ランダムにスレッドを表示

チャットのワダイ

投稿者 ハオニー 回答数 : 24

投稿日時:

チャットの話題を少し掘り下げてみたくて立てました 不毛な話は掘り下げないようにしていきたいと思います 続きを読む >>

与謝蕪村の俳句についてご質問がございます。「釣鐘にとまりて眠る胡蝶かな」という句について

投稿者 かぎろい 回答数 : 2

投稿日時:

「釣鐘にとまりて眠る胡蝶かな」という句について この句の表記についてですが 「釣鐘にとまりて眠る胡蝶かな」と「釣鐘にとまりて... 続きを読む >>

お久し振りです

投稿者 腹胃壮 回答数 : 7

投稿日時:

まだ、こちらを御覧になっていましたら何かしら書き込みをお願いいたします。 続きを読む >>

ランダムに回答を表示

元記事:添削道場秀句集《 一》

◎扇風機羽を休めて涼みをり
作者 新米  投稿日 2017年08月18日

◆寸評

涼風を送る務めの扇風機が、羽を休めて涼んでいるよ/というノンセンスな俳味ある一句ですね。

◆添削道場には、他にもこんな秀句があります! という方はこちらへ推薦してください。

◆注意
推薦句と寸評を伴わない書込みは固く御断りいたします。

埋もれた秀句が沢山あると思います。 よろしくお願い申し上げます。

上記の回答(添削道場秀句集《 一》の返信)

投稿者 竹内 : 0

デッサンの猫と目が合う春の宵

作者 かこ  投稿日 2019年03月02日

かこ様は絵の猫と目が合っているような気持ちで詠まれたそうですが、私は今まさにデッサンしている本物の猫と目が合った光景を想像しました。
「デッサン」も「猫」も、優雅なひととき「春の宵」にぴったりだなと思いました。
「目が合う」で深くて美しい猫の瞳の色まで浮かんできます。

😽猫の瞳の色💕
猫の瞳の色は主に「グリーン」「ヘーゼル」「アンバー」「カッパー」「ブルー」「レッド」「オッドアイ」の7種類。
ブルーの中にサファイヤブルーやアクアなどの呼ばれ方をするものもあるそうです。
宝石みたいですね✨

春の宵

三春

春宵/宵の春春、日暮れて間もないころのこと。また、「春宵一刻値千金」と
いう有名な詩句は夜に入って間もないころの優雅なひとときをいう。

カテゴリー : その他 スレッド: 添削道場秀句集《 一》

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

元記事:俳句の上達のためには何をするのが最も良いでしょうか?

こんにちは。
私は俳句を作っているのですが、なかなかうまくなりません。
以前は、俳句は写生だ!と聞いて、なるべく対象の物を観察して作ろうとしていましたが、写生するのは難しかったです。

そこで、テレビ番組で有名な夏井先生の本を読んで、下五から作るというやり方を知って、このやり方で俳句を作ったら句会で評価されました。

このやり方は、下五に何か名詞を置き、中七にこれを描写する言葉を置き、上五に季語を置くという穴埋め式です。

例えば、下五を「盃よ」としたら中七で「縁の欠けたる」と描写し、上五で「月見酒」と季語を入れて、

月見酒縁の欠けたる盃よ

という俳句を完成させます。初心者には向いているやり方だそうです。
ただし、邪道だと本に書いてありました。
邪道なやり方を続けて良いかなと、ちょっと心配になりました。

俳句の上達のためには何をするのが最も良いか、ぜひ教えていただきたく思います。
よろしくお願いします。

上記の回答(俳句の上達のためには何をするのが最も良いでしょうか?の返信)

投稿者 一本勝負の悠 : 1

ひと様の作品を勝手に削除したりパクったり、さらに二つ名のナリスマシ常習者のキミは、俳句をやるに相応しい人間ではない! 上達の可能性0 だから即刻止めたほうがよい❗

カテゴリー : 俳句の相談、質問 スレッド: 俳句の上達のためには何をするのが最も良いでしょうか?

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

元記事:チャットのワダイ

チャットの話題を少し掘り下げてみたくて立てました
不毛な話は掘り下げないようにしていきたいと思います

上記の回答(チャットのワダイの返信)

投稿者 サザン : 2

ハオニー様、お世話様です。以前、チャットの尻取りで
シロクマのクレヨンの白夏休み
という句を作りました。時間があるときで結構ですので添削をお願いします。
また、尻取り俳句が良い訓練だと思いましたが、ハオニーさんの意見も聞かせてください。

カテゴリー : 雑談。最近の出来事 スレッド: チャットのワダイ

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

トップページへ

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

質問、相談をする!
コメントは4500文字以内。
返信通知設定(必要なければ外してください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

ページの先頭へ

俳句クラブ『今日の一句』の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ