俳句クラブ『今日の一句』。俳人友達の交流掲示板

選を受けた俳句、既発表の俳句などを出し合いませんか?の返信

元記事を読む

選を受けた俳句、既発表の俳句などを出し合いませんか?(元記事)

こちらでの書き込みの言い出しっぺは初めてになります。塩豆です。
たまには人間誰しも褒められたいものと思います。また、欠点や至らない所を分析することは大事ですが、良い作品に触れてなぜそれが良いとされるのかを考えることも同じぐらい大事と私は考えます。そこでタイトルの通りです。
気が向けば付き合ってやってください!

選を受けた俳句、既発表の俳句などを出し合いませんか?の返信

投稿者 一本勝負の悠 : 3 70代以上 男性 投稿日時:

俳句
2011年12月号
メール一行詩・佳作
・鷹舞ふて日本となる山河かな
雑詠・佳作
・病む母の四肢清めをり八月尽
選・奈良文夫
(万緑運営委員長)

・コスモスを摘み少年の貌になる
佳作
選・角川春樹
(河)主宰

・手術てふ波ひとつ越ゆ八月尽
佳作
選・名和未知男
(草の花)主宰俳句界二月号
2012・2
秀逸
・原子炉てふバベルの塔や大枯野
大高霧海 選
(風の道 主宰)

秀逸
・冬の塔登らば父の待つならむ
名和未知男選
(草の花 主宰)

メール一行詩
佳作
・図書館に老人多しイヴの午後

《月刊俳句》
秀逸
花梨の実ことんと落ちる夜の色
石田郷子

佳作
さびしさの色だけ柿の熟れ残る
伊藤伊那男 選

佳作
立冬や墨の色濃く一行詩
伊藤敬子 選
星野高士 選

◆俳句界五月号
2012・5
メール一行詩
《佳作》
一年の長く短き東北忌

◆俳句界六月号
2012・6
メール一行詩

特選

〇対峙せる原子炉そして葱坊主

受賞記録

今日の一句

花、咲けり仏瞑れる瓦礫の山

カテゴリー : その他 スレッド: 選を受けた俳句、既発表の俳句などを出し合いませんか?

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「選を受けた俳句、既発表の俳句などを出し合いませんか?」の返信一覧

他の投稿一覧

ナリスマシは犯罪ですよね、かぎろいさん?

投稿者 一本勝負の悠 回答数 : 0

投稿日時:

吉田悠ニ郎さんの添削 縁切りの寺に咲きたる白日傘 添削した俳句: 縁切りの寺に立ちたる白日傘 本郷さんの言う通りだよ。 正し... 続きを読む >>

瀬戸市文藝祭

投稿者 腹胃壮 回答数 : 1

投稿日時:

入選の皆様おめでとうございます。私にはは選外(没)の葉書が届きました。地方の文藝祭もなかなかハードルが高いようです。 続きを読む >>

教育、学びに関する俳句を探しています

投稿者 上原みな 回答数 : 1

投稿日時:

こんにちは。アメリカの大学で日本語教師として働いているものです。私の学生があるイベントで俳句を日本語と英語で朗読することになりました... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

俳句クラブ『今日の一句』の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ