俳句添削道場(投句と批評)

お題『陽炎』の俳句を作りませんか?(添削を依頼する)

添削依頼 更新順。添削・感想を書いた人の最新句が一番上に移動します。

不快なコメントを書かれたら?

コメント下に「この人をブロック」という赤いボタンがあります。このボタンを押すと、対象の人の書き込みがすべて表示されなくなりますので、ご活用ください。また管理者までご連絡ください。

一瞬の光りの闇やはだしのゲンの最掲

作者名 腹井壮 回答数 : 1

更新日時:

一瞬の光の闇やはだしのゲン

作者名 腹井壮 回答数 : 2

更新日時:

未添削の俳句 添削をお願いします!

トマト熟れ近江高校勝ち上がる

作者名 鳥田政宗

投稿日時:

忍び入り片脚あげる子猫かな

作者名 コウ

投稿日時:

アフガンの銃口幾多秋さびて

作者名 久田しげき

投稿日時:

最新の添削 良い添削だと感じたら「いいね!」ボタンを押してください

「つい会釈したるブルカの涼しき眼」の批評

回答者 春の風花

添削した俳句: つい会釈したるブルカの涼しき眼

あらちゃん様   こんにちは
「花水木」へのコメントをありがとうございます。
提案句
「こども園」なくてもちゃんと分かりますね。
ありがとうございます。

御句
初読ブルカが分からなくて?となったんですけど
あの衣装のことだったのですね。
お顔だけ見えてる衣装なのか、目だけ見えてる衣装なのか
想像も膨らみます。
「涼しき眼」のチョイスも良いと思います。
このままいただきます。
いつもありがとうございます。
またよろしくお願いいたします。

点数: 0

添削のお礼として、春の風花さんの俳句の感想を書いてください >>

「鯉幟赤く染まりしスタジアム」の批評

回答者 慈雨

添削した俳句: 鯉幟赤く染まりしスタジアム

再訪です。
私の先程のコメント、ちょっと変な内容で送信してしまいました。
「鯉のぼりがスタジアムを赤く染めている」とは言ってないですよね、ごめんなさい。
その部分はスルーしてください、失礼しましたm(__)m

点数: 0

添削のお礼として、慈雨さんの俳句の感想を書いてください >>

「鯉幟赤く染まりしスタジアム」の批評

回答者 慈雨

添削した俳句: 鯉幟赤く染まりしスタジアム

ネギ様、こんにちは。
カープファンですか!赤く染まるスタジアムは圧巻ですよね。

面白いと思うのですが、2点気になりました。
〇なお様もコメントされていますが、赤く染まっているのが鯉幟なのかスタジアムなのかわからない、いわゆる山本山(中七が上五と下五のどちらに掛かるのかわからない)になっているようです。
これは俳句として鑑賞の幅がある、というより文法上の不明瞭さという感じなので、避けた方がいいと思います。

〇実際に「鯉のぼりがスタジアムを赤く染める」ということがあるのですか?ユニフォームや風船ではなく?
この時季の応援グッズとして鯉のぼりはあるようですが、それだけでスタジアム全体が染まるほどかというと、どうなんでしょうか(私が知らないだけで、実際にそういう光景があるのでしたらゴメンナサイ)。

一応、「赤いスタンドの中を鯉のぼりが泳いでいる」という句意で提案させてください。
・球場の赤を泳ぐや鯉幟
カープショップのページを見たところ、赤だけでなく青い鯉のぼりも応援グッズとして販売されているようですし、鯉のぼりの色は言わなくても良いと思いました。
この情報でどのくらいの人にカープスタジアムだと通じるかはわかりませんが…(;´∀`)

またよろしくお願いいたします。

点数: 0

添削のお礼として、慈雨さんの俳句の感想を書いてください >>

「つい会釈したるブルカの涼しき眼」の批評

回答者 ネギ

添削した俳句: つい会釈したるブルカの涼しき眼

あらちゃん様
初歩的なことに早々のご解答誠に有難うございます。
また誤りがあると思いますが、今後とも
宜しくお願いします。
しっかり勉強いたします。

点数: 0

添削のお礼として、ネギさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧2ページ目(最新の順)

添削依頼をする!(投句)

現在のお題『陽炎』または自由。

コメントは3000文字以内に収めてください。
添削通知設定(必要なければ外してください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ