俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

摩天楼桜咲いたよ風渡る

作者 ダック  投稿日

要望:厳しくしてください

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

直して頂けたらと思います。

最新の添削

「摩天楼桜咲いたよ風渡る」の批評

回答者 秋沙美 洋

ダックさん、こんにちは。
御句読ませて頂きました。

なかなか面白い句を持ってきたと思います。桜と摩天楼の取り合わせは面白いですよ。

詠もうとしている光景は何となく分かります。遠くに高層ビル群が見える所で桜が咲いている、そこに風が吹き抜けた。という光景でいいんですよね?
俳句は17音しかないので、あれもこれも立たせようとするのは無理があります。現状だと、摩天楼を目立たせたいのか、桜を目立たせたいのか、風を目立たせたいのかどっちつかずな印象を受けます。
言いたい事をまずはご自身で整理する必要があるかと思います。

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、秋沙美 洋さんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

花曇変わらぬ朝の摩天楼

回答者 鬼胡桃

句の評価:
★★★★★

こんばんは。
句を読むと私には3段切れのように、句に切れを感じました。
「場所はある摩天楼です。桜が咲いてる時期になりました。風が渡っています。」みたいに切れを感じました。
切れは句では1箇所のみにした方が良いとされてます。
例句ですが、季語を桜の咲く時期に暖かいがどんよりとした薄曇りを意味する「花曇(はなぐもり)」で上五を名詞切れし、中七下五で「花曇の暖かいがどんよりとした時期でも、摩天楼の朝は春になっても変わらない状態になってる」という意味を込めて「変わらぬ朝の摩天楼」と一括りにしてみました。
いかがでしょうか?
あと句を投句しましたので、コメントお願い致します。

点数: 2

添削のお礼として、鬼胡桃さんの俳句の感想を書いてください >>

摩天楼に桜咲いたよ風渡る

回答者 負乗

句の評価:
★★★★★

イサクさん、こんばんは😊
まいど、お世話になります。やはり、他の方も指摘されているように、三段切れが気になります。口語表現ですし、上五字余りでもよいのでは……

点数: 1

添削のお礼として、負乗さんの俳句の感想を書いてください >>

風渡るビルの谷間に桜咲く

回答者 イサク

句の評価:
★★★★★

こんばんは。はじめまして。よろしくお願いします。
私と名前を間違えられたようですがお気になさらず。

御句拝読しました。
上五・中七・下五でそれぞれ独立してしまっているかのように見えている(この場合必ずしも三段切れとは言いません)のは難点です。上五は「摩天楼(に)」という助詞を省略しているように見えますので、それを前提で。

そもそも「摩天楼」とは「高い建物」という意味です(「ビル群」「都会」とかの意味はありません)。
「高い建物」だけでは、桜が咲く場所の風景を想像させるのは難しいのではないでしょうか。

そして下五「風渡る」が、上五中七に対して唐突に出てきます。上記の通り、場所が「摩天楼(高い建物)」なので、風が渡るとしたら屋上?ビルの間の強風?です。

この句からは明確な句意がわからないのでなんとも言えませんが、「摩天楼桜」を「都会のビルの間の桜の植木」と仮定して、「風渡る」を残して整えてみます。それが上記の例句になります。
が、この「風渡る」はやはり「桜が咲いた」という季語を生かしておりません。「桜が咲いた」がこの句の主役であるべきだと思いますので、相性のよさそうな別の語を探してみてください。

点数: 1

添削のお礼として、イサクさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

遠山に生きるも死ぬも花吹雪

作者名 ケント 回答数 : 2

投稿日時:

天気雨根だけ残りし秋の虹

作者名 ささゆみ 回答数 : 2

投稿日時:

川土手のつるや酒店夏の宵

作者名 負乗 回答数 : 4

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『摩天楼桜咲いたよ風渡る』 作者: ダック
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ