「色失せし土手に一輪夕化粧」の批評
回答者 あらちゃん
OYAJIさま再訪です。
白粉花の子季語が夕化粧になっております。
どちらも秋の季語ですので注意が必要ですね。
点数: 0
添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>
作者 OYAJI 投稿日
回答者 あらちゃん
OYAJIさま再訪です。
白粉花の子季語が夕化粧になっております。
どちらも秋の季語ですので注意が必要ですね。
点数: 0
添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 あらちゃん
OYAJIさまおはようございます。
御句もはや秋の句になっておりますね。
提案句を置かせてください。
色失せし土手に一輪鼓草
よろしくお願いいたします。
点数: 1
添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 独楽爺
おはようございます。
さっそくですが、御句の「色失せし」がポイントでしょうか。
マニュアル本には必ずと言って良いほど次のような意味の記述を見ると思います。
上手くなるには写生、避けるべきは主観や感情を表に出したり、説明したりすること。
言うは易しでそんな簡単なものではないかもしれませんが、一つの物差しとして、その線に沿って添削させてもらいます。
色が失せているよりは、より実体に近く客観的と思われる「ほの黒い」に変えました。
"ほの黒い堤に一輪夕化粧
お役に立てれば幸いです。よろしく。
点数: 0
添削のお礼として、独楽爺さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 ヒッチ俳句
こんにちは。
御句拝見致しました。
赤花夕化粧、綺麗で可憐な花ですよね。
でも悔しいですね。白粉花に「夕化粧」の名前を取られてしまいました。
本来は赤花夕化粧が「夕化粧」なのに。
俳句に於いては「夕化粧」は白粉花のことを指し秋の季語
としております。
ならば夏の季語と組み合わせて赤花夕化粧を詠めばいいと思います。
夏の朝ひとつ赤花夕化粧
夏めくやきらり赤花夕化粧
散歩の楽しみが減らないように祈るばかりです。
よろしくお願いいたします。
点数: 0
添削のお礼として、ヒッチ俳句さんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
この時期、土手や畦の草刈りは農家にとって害虫防除のための重要な作業です。しかもエンジン付きカッターでも結構な重労働です。しかし、日々の散歩で路傍の草花を楽しみにしている身には、いささか残念でもあります。農家さんの苦労をよそに身勝手なことと重々承知はしているのですが。