俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

春の花手折る跡ありむっとなる

作者 OYAJI  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

今朝の散歩時に怒りに任せ詠んだ句です。
大島蓼太の境地になるにはまだまだ修練が足りません。

最新の添削

「春の花手折る跡ありむっとなる」の批評

回答者 なお

OYAJIさん、こんにちは。
御句拝読しました。私も「むっとなる」お気持ちは分かりますが、それをそのまま言うのではなく、状況を描写して「ああ、この人はむっとしているのだろうなぁ」と思ってもらうほうがいいですよ、とかなんとかお伝えしようとしました。

しかし、ヒッチさんのコメントで勉強させていただきました。「むっとして戻れば庭に柳かな/大島蓼太」これは素晴らしいですねー。私の好きな「気に入らぬ風もあらうに柳かな」に通ずるところがありますね。

御句の「むっとなる」と、この「むっとして」の違いがお分かりだからこそのご自身のコメントと思いますが、ぜひそのむっとしたお気持ちを大切に(笑)、また聞かせてください!

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「春の花手折る跡ありむっとなる」の批評

回答者 ヒッチ俳句

句の評価:
★★★★★

こんにちは。
御句拝見致しました。
花を手折るなんて、けしからん!
と言うお気持ちよ~く分かります。
初読、俳句に使うには似つかわしくない
「むっとなる」を何故使ったのだろうと思いました。そこで大島蓼太の句を読み分かりました。
○むっとして戻れば庭に柳かな/大島蓼太
大島蓼太に傾倒されているのですね。
俳句を嗜む上で、師系を持つことはとても良いことだと思います。
またこんな句もありますね、
○我ものに手折れば淋し女郎花/大島蓼太

ものいはぬ花の痛みや我もまた

と詠んでみました。
御句を読み勉強させて頂きました。
ありがとうございました。

点数: 1

添削のお礼として、ヒッチ俳句さんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

山登り眼下に遠くひかる街

作者名 佐渡 回答数 : 3

投稿日時:

星祭り地軸に上下なかりけり

作者名 ちゃあき 回答数 : 3

投稿日時:

山頂の初日目指すやヘッドライト

作者名 04422 回答数 : 1

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『春の花手折る跡ありむっとなる』 作者: OYAJI
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ