「春の花手折る跡ありむっとなる」の批評
回答者 なお
OYAJIさん、こんにちは。
御句拝読しました。私も「むっとなる」お気持ちは分かりますが、それをそのまま言うのではなく、状況を描写して「ああ、この人はむっとしているのだろうなぁ」と思ってもらうほうがいいですよ、とかなんとかお伝えしようとしました。
しかし、ヒッチさんのコメントで勉強させていただきました。「むっとして戻れば庭に柳かな/大島蓼太」これは素晴らしいですねー。私の好きな「気に入らぬ風もあらうに柳かな」に通ずるところがありますね。
御句の「むっとなる」と、この「むっとして」の違いがお分かりだからこそのご自身のコメントと思いますが、ぜひそのむっとしたお気持ちを大切に(笑)、また聞かせてください!
点数: 1
添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>
今朝の散歩時に怒りに任せ詠んだ句です。
大島蓼太の境地になるにはまだまだ修練が足りません。