「雨降りやキャンディのよな糸桜」の批評
回答者 おかえさきこ
今晩は、枝垂桜を糸桜ともいうのですね~!
比喩、ごとく俳句は難しいと言われています、類想になりがちだからですが、キャンディはユニークな発想だと思います!美味しそう😆
袋に入ってつながった飴を思い出しました。
正式にはキャンディーかしら?
キャ/ン/ディ/のよな、は中六になりますし、
あまり、よな、は使わない気がします、使うならような、でしょうか、
⚪️小糠雨にキャンディーのごと糸桜
小糠雨は糸のような雨なので、糸桜に合うかな?と…小糠雨使ってみたかったんです!
でも、あらちゃんさんの提案句の方がすっきりしてますね、
よろしくお願いします。
点数: 1
添削のお礼として、おかえさきこさんの俳句の感想を書いてください >>
いつもありがとうございます。るるです。
冷たい雨が降っています。
花が雨に濡れて、みずみずしくつややかな様子を詠みました。
同じ場面でもう一句詠みました。
【雨に濡れ果実のごとき紅枝垂】
合わせてご意見いただけると幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。