「武蔵野の芽吹く欅や大とりい」の批評
回答者 いるか
ゆきえさん、こんにちは
御句拝読しました
本句、カメラワークが巧みな一句ですね
大きな欅の木が春の芽吹きに萌えている
そこに目をやれば否応なく大鳥居が目に入ってくる
そのさらに背後には春の大きな青空も広がっているだろう、、
景色が次々と広がっていくようです
個人的には鳥居は漢字でも良いかと思いましたが、、
本句、このままいただきます
今後ともよろしくお願いします
点数: 1
添削のお礼として、いるかさんの俳句の感想を書いてください >>
武蔵の国のけやき