俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

流氷のひしめくオホーツクの碧

作者 あらちゃん  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

今年も流氷がやってきました。

最新の添削

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「流氷のひしめくオホーツクの碧」の批評

回答者 いるか

句の評価:
★★★★★

あらちゃんさん、こんにちは

御句拝読しました
本句、流氷の雄大な様子が描かれていて荘厳な一句になっていると思います
また、青じゃなくて碧というのが良いですね
流氷のうっすらと碧い色が巧く文字に落とせていると思いました

ただ、私も独楽爺さんと同じく?ひしめくの掛かりようが前後に散らばっている所が読みが少し惑うかなと思いました
 流氷やひしめくオホーツクの碧

今後ともよろしくお願いいたします

点数: 1

添削のお礼として、いるかさんの俳句の感想を書いてください >>

「流氷のひしめくオホーツクの碧」の批評

回答者 花恋

句の評価:
★★★★★

あらちゃん様
深い碧、寒いけれども綺麗でしょうね😊✨私はラベンダーの咲く頃、富良野へ行きました。旅行中、喧嘩してしまった娘にポプリや何やら買ってあげたら、部屋に(娘の家の)飾ってありました、良かったです😅私事をすみません🙇💦
それから添削ありがとうございます✨キレの『や』を入れて頂き句がより良くなった気がします、ありがとうございます✨

点数: 1

添削のお礼として、花恋さんの俳句の感想を書いてください >>

「流氷のひしめくオホーツクの碧」の批評

回答者

句の評価:
★★★★★

あらちゃんさん、お早うございます!頓です!
早速にて…。
拙句「ミシュランマン」の鑑賞、ご指摘、ご提案句、誠に有難うございますm(_ _)m。
復帰第一作?にしてはとんだ駄句でした。たまには、こんな句もと思い作句しましたが…ミシュランマンまでは、無理がありましたね…。
厚着、着膨れを素直に詠むべきでした…この寒波でお困りの方々に対する思いやりにも欠ける句になってしまいました…。
淡々と詠まれたご提案句、勉強になります!
今後とも、ご指導の程、宜しくお願い申し上げますm(_ _)m。

点数: 1

添削のお礼として、頓さんの俳句の感想を書いてください >>

「流氷のひしめくオホーツクの碧」の批評

回答者 独楽爺

句の評価:
★★★★★

おはようございます。

壮大な情景の描写はすごいですね。

ただ、山本山が気になるのが惜しいですね。

ひしめくの主体を碧に、まるでそう見えると詩っても良いのではと思います。

"流氷や碧ひしめくオーツクの

よろしく。

点数: 0

添削のお礼として、独楽爺さんの俳句の感想を書いてください >>

「流氷のひしめくオホーツクの碧」の批評

回答者 まさ

句の評価:
★★★★★

あらちゃん様「雪かきの終わりが見えぬ天仰ぐ」の批評
ありがとうございます。
少ないほうの雪ですが、手こずってますよん!

●動詞が二つあり少し読みにくい。「見えぬ」「天仰ぐ」二つ!
やっちゃいました。
中山中八、山本山の動詞は一つ!気を付けます。

推敲ダブルチェックですね。
ちょっと待て!投句のまえに、「中山中八、山本山の動詞は一つ!」

これからもビシビシバンバンずうずうしくも、
ずっと、よろしくお願いいたします。

点数: 0

添削のお礼として、まささんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

さよならてふ手紙の文字の暖かし

作者名 感じ 回答数 : 6

投稿日時:

名月と気づきて歩む橋の上

作者名 久田しげき 回答数 : 4

投稿日時:

木戸くぐり夕闇の中猫の恋

作者名 かぬまっこ 回答数 : 7

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『流氷のひしめくオホーツクの碧』 作者: あらちゃん
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ