俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

風花や永らふべきかうつせみに

作者 負乗  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

皆様、拙句「立春や〜」にコメントありがとうございました。
毎年この季節に、同じお題が出てくるんで…(もう、私もここ長いんです…笑) 皮肉もこめて、敢えて、『節分』と『立春』両方を入れて句にしてみました。かぎろいさん、少しはお題、変えて下さいな!(笑)
“其処此処“は読みにくいので、
「立春やぽきぽきと節分け鳴らす」
とでも、しておきます。

 掲句、古賀政男の名曲『影を慕ひて』の一節、
「永らうべきか空蝉の〜」を、そっくりお借りしました。実はカラオケで歌ったんです。(ここは道場ですので、こんな句があったらな、という提案句ですね。因みに、私は古賀政男、そして森進一とも、誕生日が同じなんです!)

しかし、調べると、「空蝉」は晩夏の季語でした😅 お許し給れ…

別に、死にたいとか、悲しいとか、ではありませんよ🙂 人生の無常を詠みたいんです。
まあ、こんな、“暗い“句…だけではなく、新規な新時代の句も作りたいですがね…😐

最新の添削

「風花や永らふべきかうつせみに」の批評

回答者 なお

負乗さん、こんにちは。
拙句「点滴」にコメントおよびご提案句を有難うございました。そうですね、「スタンド」って、誤読される可能性ありですね。

御句拝読しました。すみません、よくわかりません(汗)。
確かに負乗さん、ここ長いですよね。私より以前からご在籍で、今でもお顔を出してくださるのは、イサクさんと負乗さんそれに卯筒さんくらいでしょうか?(他にいらっしゃったらごめんなさい!)
私でも、兼題は毎年同じだと思いますもの。ですから、いるかさんもおっしゃっていましたが、我々でお題を出し合えばいいのですよ。もちろん、乗っかる人だけ乗っかればいい。
お題は季語でないほうがいいですね。例えば、文房具の名前を入れて読むとか、料理の名前とか、「甘いもの」とか…。
はい、負乗さんからどうぞ(笑)!

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「風花や永らふべきかうつせみに」の批評

回答者 めい

句の評価:
★★★★★

負乗さま。
御句読ませていただきました。
俳句
〜か?と読み手に言われても、、。
読み手は、凄く困ります。
避けた方がよいかなと思います。

風花や老いはてながら揺れながら
🙇‍♀️🙏

点数: 2

添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>

「風花や永らふべきかうつせみに」の批評

回答者 いるか

句の評価:
★★★★★

負乗さん、こんにちは

御句拝読しました
空蝉の儚い風のような我が恋や人生
それは風花のように暖かな日差しの中で無残にも散ってしまう、、
いつもの世の中を面白おかしくとらえる負乗さん節と違って、なんとも切ない一句ですね
ただ、歌の歌詞ということで空蝉の季重なりには目を瞑っておきますね(笑

しかし、兼題の件は前もおっしゃってましたね
私なんぞは道場歴も浅いので気になりませんが、あれだったら皆で兼題当番持ち回りとかも面白いかもですね
なお、私はいま毎日投句の種として某N先生の365日季語手帖を頑張ってたりします
自分では選ばないような兼題が出て面白いですよ

余談はさておいて、今後ともよろしくお願いします

点数: 1

添削のお礼として、いるかさんの俳句の感想を書いてください >>

「風花や永らふべきかうつせみに」の批評

回答者

句の評価:
★★★★★

負乗様、お早うございます。頓でございます。
早速にて…。
御句、歌の歌詞からとったとは言え、俳句となると、こりゃまた、エラく暗いというか、重たい内容の句となりましたなぁ…。
マァ、不可能なことを儚く詠んだことは良く分かりましたが、負乗様らしからぬ句と思いました…負乗節、詠んでくだされ!
お待ちしておりますm(_ _)m。
失礼致しましたm(_ _)m。

点数: 1

添削のお礼として、頓さんの俳句の感想を書いてください >>

「風花や永らふべきかうつせみに」の批評

回答者 あらちゃん

句の評価:
★★★★★

負乗さまこんにちは。
拙句「天気図の」にコメント下さりありがとうございます。
ご提案の「天気図は」も良いですね。
いつもご感想ご提案いただきありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>

「風花や永らふべきかうつせみに」の批評

回答者

句の評価:
★★★★★

負乗様、頓、再訪です。
早速にて…。
拙句「河豚」へのご提案句等、有難うございます。「食ふて」は「食ひて」の間違いでした…文法はカラキシ駄目なんですなぁ…お恥ずかしい限りです…。
ご提案句、なかなか良いですね、流石です!
とまれ、有難うございましたm(_ _)m。

点数: 1

添削のお礼として、頓さんの俳句の感想を書いてください >>

「風花や永らふべきかうつせみに」の批評

回答者 いるか

句の評価:
★★★★★

再訪です

木の芽田楽句へのコメントありがとうございました
提案句もありがとうございます
恋の香の~、よいですね!
春の爽やかな香りが木の芽田楽のフレッシュな感じと絶妙にマッチしてます
こうすればよかったのかぁ~(涙

今後ともビシバシご指導よろしくお願いします

点数: 1

添削のお礼として、いるかさんの俳句の感想を書いてください >>

「風花や永らふべきかうつせみに」の批評

回答者 花恋

句の評価:
★★★★★

負乗様
御句、儚く、切ない感じがいいですね。負乗様を思い、慕う私のよう…冗談です(私が負乗様を思うなんて恐れ多い😰🥲😅💦)それから添削ありがとうございます😃とても嬉しいです✨確かに、女性の自虐的な句は良くないですね(結構やってしまいます💦)気を付けます。

点数: 1

添削のお礼として、花恋さんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

土手よりも低き屋敷の冬構

作者名 久田しげき 回答数 : 1

投稿日時:

巌よりポップコーンかに波の花

作者名 74 回答数 : 5

投稿日時:

夜立ちせむ氷の花が冴ゆるかな

作者名 みちのく 回答数 : 0

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『風花や永らふべきかうつせみに』 作者: 負乗
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ