俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

しとしとと仕事始めの渋谷駅

作者 るる  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

いつもありがとうございます。るるです。
1カ月以上雨が降らなかった東京。
多くの会社で仕事始めだった今日、
優しい雨が降りました。

ビジネスマンの心を落ち着かせるような。
オフィスを潤すような静かな雨でした。

夕方6時から4時間、ずーっと悩んでコレです。
「仕事始めの今日、背中を押すような優しい雨がふりました」
を言いたかったのですが。

仕事始めが6音にひっかかっています。
【初仕事】でもよいのでしょうか。。

混乱してきたのでひとまず。
お知恵を拝借できればと思います。
よろしくお願いいたします。

最新の添削

「しとしとと仕事始めの渋谷駅」の批評

回答者 なお

るるさん、こんにちは。
御句拝読しました。昨日は多くの会社で仕事始め。当地では朝の通勤はまだ降っていませんでしたが、帰りはしっかり降っていましたよ。

御句、雨も優しいと思う、その心が優しい、それをどこかに出したいです。
渋谷駅にはこだわりますか?るるさんが本当に渋谷にお勤めであれば実景だと思いますが、例えば、仕事始めとより響くようにするには、あらちゃんさんのように東京駅もありかと。
また、「初仕事」の件ですが、ちょうど私も今、それを悩んでいて、「仕事始め」だと六音でちょっと扱いが難しいですが、子季語の初仕事であれば五音で置きやすいですよね。
ただ、やはり、仕事始めと初仕事では、ニュアンスが違うと思いませんか?そこで悩んでいるのですよ。
ちなみに、上五であれば、仕事始めと置いても、そのあとで七五とリズムを取り戻せば大丈夫ですよ。字余りとは取られません。
逆に、下五には置きたくないですね。リズムが悪いまま終わる、良くない形の字余りになります。

そんなこんなで御句、私は、雨と言わずに「しとしとと」で優しい雨を表現していると思い、これは残して、

・しとしとと背中に仕事始めかな

ああ〜、長々と講釈してきてこの提案句か〜
仕事始めのサラリーマンの、背中を濡らすのか、背中を押して頑張れと言っているのか、初日からずっしりと重荷を背負ってのスタートか…
とにかく今日から仕事だ、頑張ろう!
ということで、引き続きよろしくお願いします!

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「しとしとと仕事始めの渋谷駅」の批評

回答者 あらちゃん

句の評価:
★★★★★

るるさまこんにちは。
拙句「振袖の」にコメント下さりありがとうございます。
またご評価いただき感謝しております。
振袖姿はあでやかで良いですよね!
以前より詠んでみたかった句です。
御句ですが出来ていると思います。
渋谷にお勤めなのでしょうか?
「初仕事」で詠むのでしたら、ということで、

しとしとと東京駅や初仕事

渋谷ではなくなりましたがこんな感じだと思います。
よろしくお願いいたします!

点数: 1

添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>

「しとしとと仕事始めの渋谷駅」の批評

回答者 いるか

句の評価:
★★★★★

るるさん、こんにちは

御句拝読しました
自分が働いていた時は自転車通勤してたので雨は大敵でした(笑
多くの人にとって疎ましがられる雨を優しいと感じる感覚は俳人ならではですね
流石です
さて本句、「しとしと」で雨っぽさは伝わるのですが、仕事始めに掛かっているようにも読めて少し混乱してしまいました
コメントにある分に詩があるなと思いましたのでそちらを用いさせていただき一つ
 背中押す優しき雨や初仕事

ただ、こうすると折角のしの韻が台無しですね、、、(汗
失礼しました
今後ともよろしくお願いします

点数: 1

添削のお礼として、いるかさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

初めてのセーターのいろ彼のいろ

作者名 めでかや 回答数 : 4

投稿日時:

花冷えやガラスケースの腕時計

作者名 鬼胡桃 回答数 : 1

投稿日時:

決めポーズ羽織袴の七五三

作者名 春の風花 回答数 : 3

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『しとしとと仕事始めの渋谷駅』 作者: るる
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ