俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

古林檎やわらかく煮てコンポート

作者 千秋  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

前回の「コンポート檸檬切らして柚子搾る」に、コメントをありがとうございました!とても勉強になりました。
コンポートの説明が足らず失礼しました。果物の甘煮のことです。
少し鮮度の落ちたりんごを使って作ります。(材料はりんご、レモン果汁、砂糖、水だけです。)
古林檎としましたが伝わりますでしょうか。どうぞよろしくお願いいたします!

最新の添削

「古林檎やわらかく煮てコンポート」の批評

回答者 めい

先程は、失礼いたしました。再訪です。
御句拝読いたしました。
コンポートの作り方の説明のようになっているのでは?
それを解消する為に。
●コンポート過去共に煮て冬林檎
思い出と共に煮てしまおう、林檎のコンポート
🙇‍♀️🙏

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「古林檎やわらかく煮てコンポート」の批評

回答者 あらちゃん

句の評価:
★★★★★

千秋さまこんばんは。
「コンポート」は、「甘煮」として読者に伝わりやすいようにすると得策かもしれません。

冬林檎レシピ通りの甘煮かな

少し句意が変わりますがよろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>

「古林檎やわらかく煮てコンポート」の批評

回答者 いるか

句の評価:
★★★★★

千秋さん、こんにちは

御句拝読しました
前回に引き続きおいしそうな一句ですね
ダイエット中の身には厳しい一句!(笑

さて本句、古林檎自体は普通に伝わりますよ、むしろ伝わらない人いるのかレベルです(笑
後は全体が少しレシピそのままになっている感じで感動のポイントがぼやけている気がするので、料理系は美味しさを出したいですね
 古林檎やわらかあまきコンポート
おっと、また涎が、、、(笑
今後ともよろしくお願いします

点数: 1

添削のお礼として、いるかさんの俳句の感想を書いてください >>

「古林檎やわらかく煮てコンポート」の批評

回答者 なお

句の評価:
★★★★★

千秋さん、こんにちは。
御句拝読しました。もうコンポートを、食器とは思いません(笑)!

御句、いいのですが、二点気になりましたのは、一点目、古林檎、最初は冬林檎のタイプミスかと思いました。確かに新鮮なものを使うのではなく、ちょっと日にちの経ってしまったものを使うとは存じていますが、なんか林檎が可哀想。冬林檎ではダメですか?
次に、先に出ていますが、「やわらかく煮て」が、俳句ではあまり好まれない行動の段取りと言うか、手順書のように響きます。

そこで、

・冬林檎プチ甘く煮てコンポート

コンポートというのが果物の甘煮だとわかるようにしました!プチは、最近はあまり甘すぎないのが流行りだと聞いて…。
よろしくお願いします!

点数: 1

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

「古林檎やわらかく煮てコンポート」の批評

回答者 慈雨

句の評価:
★★★★★

千秋さま、こんばんは。
コンポートでの再チャレンジですね!
甘い香りが漂ってきそうな一句です♪

直すとしたら、このままですとコンポートの作り方の解説みたいになってる気もするので、作者の姿をもう少し描写するか、季語を主役に立てたいなと思いました。

・コンポートのレシピ片手に煮る林檎
・コンポートとなり輝く冬林檎
とか…ちょっと元の句意から離れてしまってごめんなさい。一句目は秋の句になります。
またよろしくお願いします!

点数: 1

添削のお礼として、慈雨さんの俳句の感想を書いてください >>

「古林檎やわらかく煮てコンポート」の批評

回答者 負乗

句の評価:
★★★★★

千秋様、こんばんは😀

コンポート、こだわりますね…(笑)

「古林檎」が、季語になるかどうか、心配です。
『冬林檎』は、歳時記に載っていました。

「コンポート」…私は知らないので、カレーにします。

「林檎煮て蜂蜜入れてカレーかな」

宜しくお願いします🙇

点数: 1

添削のお礼として、負乗さんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

あけぼのや西は浄土か百合の花

作者名 竜虎 回答数 : 3

投稿日時:

風光るまだ見ぬ君に想い馳せ

作者名 あんちゃん 回答数 : 3

投稿日時:

デバッグはいつ終わるのだろう秋思

作者名 めい 回答数 : 17

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『古林檎やわらかく煮てコンポート』 作者: 千秋
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ